用語集: 「高年齢求職者給付金」 <ー 65歳以上の方、結構得かも?

今回は「高年齢求職者給付金」について見て行きましょう。

「高年齢求職者給付金」: 65歳以上の高齢者が失業した場合に支給される手当です。基本手当と異なり、年金と併給することができます。

受給条件

  • 65歳以上であること

  • 離職の日以前1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上あること

  • 失業の状態にあること

被保険者期間

被保険者期間とは、雇用保険の被保険者であった期間のうち、離職日から1か月ごとに区切っていった期間に賃金支払基礎日数が11日以上ある月を1か月と計算します。なお、離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数が11日以上の月が6か月ない場合は、賃金の支払の基礎となった時間数が80時間以上の月を1か月として計算します。

失業の状態

失業の状態とは、離職し、「就職したいという積極的な意思といつでも就職できる能力(健康状態・家庭環境など)があり積極的に求職活動を行っていにもかかわらず、就職できない状態」にあることをいいます。

支給金額

高年齢求職者給付金の支給額は、被保険者期間に応じて次表に掲げる日数分の基本手当に相当する額とされていますが、支給を受けることができる期限(受給期限)は、離職日の翌日から1年です。

被保険者期間 支給日数
か月以上   50日
6か月    未満30日

支給方法

高年齢求職者給付金は、一括で支給されます。

手続き

高年齢求職者給付金を受け取るには、ハローワークで以下の手続きが必要です。

  1. 離職票の提出

  2. 求職申込み

  3. 失業の認定

時給条件

高年齢求職者給付金を受給しながら働く場合、時給条件はありません。ただし、基本手当と併給する場合は、基本手当の給付制限期間中は働くことができません。

まとめ

高年齢求職者給付金は、65歳以上の高齢者が失業した場合に支給される手当です。基本手当と異なり、年金と併給することができます。

受給条件は、65歳以上であること、離職の日以前1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上あること、失業の状態にあることの3つです。

支給金額は、被保険者期間に応じて次表に掲げる日数分の基本手当に相当する額です。

支給方法は、一括で支給されます。

手続きは、ハローワークで以下の手続きが必要です。

  1. 離職票の提出

  2. 求職申込み

  3. 失業の認定

高年齢求職者給付金を受給しながら働く場合、時給条件はありません。ただし、基本手当と併給する場合は、基本手当の給付制限期間中は働くことができません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?