年金: 「老齢年金」 <ー なんじゃ、これは?

今回は「老齢年金」についてみて見ましょう。

老齢年金にも種類があります。

「老齢年金」: 65歳から受け取ることができる年金です。老齢年金には、老齢基礎年金と老齢厚生年金があります。

老齢基礎年金は、保険料納付済期間と保険料免除期間などを合算した受給資格期間が10年以上ある場合に、65歳から受け取ることができます。20歳から60歳になるまでの40年間の国民年金や厚生年金の加入期間等に応じて年金額が計算されます。60歳から65歳までの間に繰上げて減額された年金を受け取る「繰上げ受給」や66歳から75歳まで※の間に繰下げて増額された年金を受け取る「繰下げ受給」の制度があります 。

老齢厚生年金は、老齢基礎年金を受け取れる方に厚生年金の加入期間がある場合に、老齢基礎年金に上乗せして65歳から受け取ることができます。厚生年金に加入していた時の報酬額や加入期間等に応じて年金額が計算されます。老齢厚生年金にも60歳から65歳までの間に繰上げて減額された年金を受け取る「繰上げ受給」や66歳から75歳まで※の間に繰下げて増額された年金を受け取る「繰下げ受給」の制度があります 。

いつ死ぬかわからないので、早めに60歳から年金を貰うのも良いのですが、人生100年と考えると少し早いかも?

金額なら良いのですが、年金がだいぶ減ります。

式:

増額率 = 0.7% × 65歳に達した月※2から繰下げ申出月の前月までの月数

詳しくは: 年金の繰下げ受給|日本年金機構 (nenkin.go.jp)

いいなと思ったら応援しよう!