![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46385369/rectangle_large_type_2_c092c2a685362d0211bb81b1f7405955.jpeg?width=1200)
マンネリを打破したい・・・それなら新しい事に挑戦してみたらいいよ。
こんにちは。キャリアメンター&キャリアコーチの坂本です。毎日の生活や仕事に飽きてきた・・・
私は飽きる事って悪い事ではないと思っています。
マイナスに捉えると飽きるって言葉はネガティブですが、逆に考えると今の日常で自分の力を最大限発揮していない余力がある状態とも言えます。
力が有り余っている。何か物事が慣れて挑戦をしていない・・・
そういった可能性がありますね。
特に仕事であれば最初の緊張感が消えてきて仕事も出来るようになっている。そこそこ評価されて会社でも居心地が良くて本気になれていない等。
色んな背景があって「飽きる」となります。
飽きたらどうしたら良いのか?
この解決策は私の中では挑戦です。
挑戦とは自分の新しい経験になる事。
やった事が無い事。
難しそうに感じる事など変化を必要とするものが良いですよ。
挑戦をするという事は新しい神経を必ず使います。
その行動が刺激になって日常のマンネリが消えていきます。
もし、何かマンネリ打破の方法が無いのかな?そう感じている方は参考にしてみてくださいね。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。また、noteにてお会いしましょう。
--------------------------------------------------------------------------------------
◆自己紹介
坂本 典隆(さかもと のりたか)。2014年11月19日に株式会社キャリア経営パートナーズを設立。転職エージェントとして人材紹介事業をスタート。現在はキャリアメンター、キャリアコーチとして転職エージェントと両軸で活動をしている。
2001年3月に株式会社メガネスーパーに新卒として入社。新人賞を獲得し店長、教育担当を経験。2005年10月にウインク株式会社に入社。眼鏡業界の加盟店の経営者に経営支援業務を経験。
その後、2007年10月に株式会社エスプールに入社。人材派遣、アウトソーシングを経験し支店長、コンサルティング営業、エリア営業などを経験。2009年10月に株式会社グッドニュースに創業数年のタイミングで入社。求人広告、派遣、人材紹介、新サービスの営業、事業責任者も経験し独立。
・国家資格 キャリアコンサルタント取得
・TCS「認定コーチングスキルアドバイザー」取得
※出版実績(2017年8月21日発売)
その転職は後悔しませんか?
~転職成功に必要な心構え~
◆参考情報(当社のHPと私のYouTubeチャンネル)
現在、大阪に限らず全国の方々との対応をさせて頂いております。仕事、転職、キャリアなど少しでも役に立つ情報を発信したりサポートをさせて頂いております。お気軽にご覧いただければ幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![坂本 典隆(心に光を灯すキャリアメンター)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32963026/profile_5a46e9958cf0bffb1878933c7f1e6baf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)