見出し画像

知らないとヤバい⁉転職市場から敬遠される3つのタイプ


配置換えと社畜と

最近では人手不足といわれながらも、倒産件数が増えていたり、早期退職制度を利用してリストラをする会社、事業継承で続けていく会社など、会社の生き残りについてはいろいろな方法が残っています。

ブラック企業があり、ホワイト企業があり、プラチナ企業があり、パール企業がいろいろな業界業種にはあることを知っておいてください。

未来永劫右肩上がりになる企業はありませんし、業界、業種によって年収幅も変わってくるので、年収をとるのか、仕事のやりがいをとるのか、自分のキャリア像を就職活動時から考えておかないといけない時代になっています。

また、新卒が入社をする4月になると、転職サイトに登録をしている人と退職代行についてニュースになりやすいのですが、終身雇用と年功序列が完全に崩壊しつつある、過渡期になっているため、世間の流れを読み切らないと、やっちまったなぁ~、ちくしょう~転職だ!というわけにはいかない。

転職回数は少なく、年齢も若い方が転職のチャンスは多く回ってきます。
1社3年以上の在籍、大学名の指定はもちろん、ライバル企業や同等な企業に在籍をしていることなど、いろいろな企業で独自なルールが隠されています。

特にビジネスパーソンは35歳で一度死ぬといわれており、キャリアの突然死を招くと、人材業界では言われています。

35歳以上になると書類選考率はものすごく低くなり、年収がネックになり採用に至らないこともしばしば。

ちくしょう~転職だ!といって、退職届を叩きつける前に、上司や人事に相談をすることを忘れないでください。

戦力外通告もあれば、配置転換というフリーエージェント宣言をすることも可能です。

企業によっては新しいポストであったり、空席になったポストに対して、公募制で社内異動を希望する人を募るケースも増えており、それでも空席が埋まらないという時に、転職市場で探すことになっていきます。

現状維持を好む人たちもいる

30歳を過ぎて転職経験がないという人は、市場価値が一気に下がる傾向が顕著に出ている。

会社のカラーに染まりにくいことはもちろんですが、その会社でのルールしか知らないので、こじらせることになることが多い。

環境適応能力がないというわけではないのですが、違いに戸惑ってしまうことが多く、大手から中小企業に転職をすると、何役もやらなきゃいけないことに気づかない、根回しをしなきゃいけないなど、大手の管理職ではやらないことを自分がやらなきゃいけないことについていけない。

部下の手柄を全部自分の手柄にしてしまったりすると、部下から戦力外通告を受けることになり、行く場所が無くなり、退職をすることになってしまう。

現状維持を好むのであれば、社内異動を余儀なくされてしまい、オールラウンダーとして活躍できればいいですが、リストラの対象になりやすいリスクが高くなっていくことに気づいていない。

そして、突然の戦力外通告になったりすると、感情的になり今までこれだけ貢献してきたのに、何でこんなことになるんだ!といって、早期退職制度に応じず、徐々に同調圧力や優しい圧力をかけ続けられることによって、早期退職制度にサインをしてしまう。

その後、アウトプレスメント会社や転職会社に登録にいったとしても、市場価値がゼロに近いので、どんな会社でも相手にされずに、失業保険をもらいながらも、早期退職でもらった増額分や退職金を切り崩して、転職活動が1年かかるなど、長期的になっていくことが多い。

嫁ブロック、親ブロックであきらめる人たち

これは内定を出す前後に起きる現象の1つであり、特に家族やパートナーがいらっしゃる人については、連絡をこまめにとりながら、こちらのケアもしていることになる。

20代の若手の転職者であれば、親がブロックする可能性が高くあり、扶養家族がいる人はパートナーであったり、子供からのブロックが発生したりする。

嫁ブロックという言葉が一時期流行語になりかけたけど、きちんとコミュニケーションをとっておらず、勝手に転職活動をして内定を獲得できたときに初めて話す人が多い。

転職をするということは、今までの収入より減るリスクもあり、住宅ローン、カーローン、教育ローンを抱えている人にとっては、一度上げた生活レベルを下げることができないので、反対をする人が8割いる。

ボーナスについても2年目以降に査定対象になる確率が高いので、転職1年間は減少傾向が多い。

このブロックを回避するには4つの方法がある。

1:現職に残るリスク

現職に残るリスクはいろいろあります。
経営不振になりM&Aの対象になっていたり、組織変更による降格のリスク、ポジション失墜のリスク、年収が下がるリスクなど、将来起こる可能性も多く、こういう情報については末端の社員まで知らされることはありません。

たいていの場合は人事と経営陣で決まることが多く、末端に届くころには既定路線で終点までいっていることが多い。

2:転職先が持っている可能性

親ブロックが成立する時に、転職先がブラック企業なのか、ホワイト企業なのか、プラチナ企業なのか、パール企業なのか、大手企業なのか、ベンチャー企業なのかなど、いろいろな企業情報で判断をされるケースが多い。

伸びている業界、業種であり、今後も成長できる業界、業種に位置しているのか。
財務の安定性や成長性などをしっかりアピールできるようにしておきましょう。

3:転職後の安定的な年収

嫁ブロックの場合は年収が下がることが大きな原因といわれているけど、これは転職して数年の話であり、現職の水準まで戻る期間はもちろんですが、今の会社に残った場合と転職後の場合について生涯賃金が変わることなど、中長期的に変わっていくことをアピールしてください。

4:転職をすることで自己活性化する

やりがいのある仕事であることはもちろんですが、転職をすることによってアクティブに前向きに働くことができることをアピールしましょう。
幸福度の高い仕事であることをアピールすることが必要です。


いいなと思ったら応援しよう!

career_forest
よろしければサポートをお願いいたします!頂いたサポートについては、製作費として使わせていただきます。