好きなこととやりたいことでレアキャラを目指す!
働き方が多様化してきた時代
2010年ごろから始まったノマドワーカーブーム、2015年ごろから始まった副業ブーム、2020年ごろからのリモートワークブームというように、会社に依存しない働き方が、巷で噂になっています。
最近のモヤキャリ相談室でも増えているのが、「やりたいことを仕事にしたい!」「得意なことを仕事にしたい!」という相談が増えるようになりました。
実際にやりたいことや得意なことがわからずに、モヤモヤしている人が9割いらっしゃいます。
このモヤモヤを絡まった糸をほぐすように、いろいろな話をしていくと新しい発見があったり、新しい才能に気づいてくれることも多くあります。
好きなこと、得意なことを活かすためにはどうしたらいいのかということに注目をしていきましょう。
好きなこと、得意なことは似て非なるもの
好きなことは自分がやっていて楽しいこと、とにかく夢中になれること。
得意なことは人と比べてうまくできること、苦労をせずに習得をすることができること。
好きなことは趣味や学生時代から続けていることなど、無意識のうちにやり続けていることなど、意外と生活や行動を見直してみると見つかることが多くあります。
得意なことは人と比べてうまくできること、習得が早いということがポイントになります。
そういわれても、趣味も得意なこともないんですよ!という人もいらっしゃいますが、例えば友達、後輩などから相談を受けることが多いとか、人前で話すことが得意だとか、1人でやるよりみんなでワイワイガヤガヤしながらやるほうが得意だとか、ちょっと思い出してみるとわかるものです。
それを言語化するためにはどうしたらいいのかということですが、単語で構わないので100個上げてみましょう。
どんなことでも構いませんから単語で列挙することによって見える化することができるようになります。
それができたら、似たような単語、同じ意味の単語はグルーピングしていくことで、何が好きなこと、得意なことというのがしっかりと見えてきます。
得意なことを発見する方法
1つ目は本屋さんにいって、ストレングスファインダーという本を見つけて、それを受験してみること。
2つ目は自己分析をすることで、学生時代や今までのことを思い出しながら、具体的なエピソードとキーワードを書き出してみましょう。
5つ以上出てくるようにしてもらうと後々いろいろな判断をすることができるようになるでしょう。
例えば、MVPを獲得した、年間売上高の記録更新、キャンプ、ヨガなど、仕事も趣味も両方書き出してみてください。
3つ目は有料のキャリア相談を利用して、自分の強みを再発見することも視野に入れておくといいでしょう。
どうしても1人でやっていると間違った方向に努力をしてしまう可能性もあるので、そこは有料のキャリア相談を利用することをおススメします。
人材紹介会社の転職相談でもキャリア相談をやっている人もいらっしゃいますが、人材紹介会社の無料のキャリア相談については、質が高いものが少ないというのが特徴です。
人材紹介のキャリア相談は、転職ありきということになりますし、キャリアアドバイザーやキャリアコンサルタントの手腕が問われることになります。
理由は未経験者歓迎の業界ですし、ベテランのアドバイザーやコンサルタントでも、転職をさせてお金にならないと判断をされてしまうと、じゃけに扱われてしまいます。
ストーリーができあがったら、細かく分析して、自分が何かをやり遂げた時にどの強みを使ってきたかがわかるので、再現性も高くなります。
モヤキャリ相談室では、まず最初にご自身のキャリアの棚卸や強みを発見して、理想とするキャリアに近づくためにはどうしたらいいのかということ、一緒に模索しながら進んでいくことになります。
その際の選択肢として挙がってくるのが、転職、副業、複業、コミットメントマスター、コンテンツマスターを目指すなど、いろいろなキャリアの方針が決まってくることになります。
3カ月間を通して理想のキャリアへのアプローチを考えると同時に、働き方について一緒に考えていく時間にしています。
レアキャラを目指す!
スキル×好きなこと×やりたいことの掛け算によって、徐々にレアキャラに変化をしていくことで、個人の力で仕事ができるように成長をしていくことがこれからの時代は必要なことになります。
人材紹介会社のアドバイザーやコンサルタントについては、過去の実績を鑑みて、転職先を案内することになりますが、もし、副業をしながら、SNSで発信をしながら、いろいろな人から声がかかる可能性もあるので、人材紹介会社ではできない方法をモヤキャリ相談室ではお伝えをさせて頂きます。