見出し画像

自分の強みを見つける3つのポイント

自己PRを3つの角度から考えよう

自己PRを書こうとした時に、どういうことを書いたらいいのかよくわからないという質問があります。

私は3つの角度から考えるように伝えています。
1つはキャリアと実績をアピールすること
2つはスキルと資格をアピールすること
3つはやる気と人間性をアピールすること

やみくもに書き出すことよりも、テーマ絞って書くことによってより良い自己PRになります。

まず最初にやってもらいたいことが1つあります。
付箋紙を用意して、今までの仕事をしてきたことを、100個書き出してみましょう。

書き出すことができたのであれば、にたような経験やエピソードをグループ化してください。
それを先程上げた3つのポイントでまとめ直してみましょう。
そうすることによって新しい自分が発見できるかも知れません。

1:キャリアと実績をアピールする

まずは成功したことについて思い出してみましょう。
そのあと、「どんな状況で」、「どんな意思をもち」、「どんな行動をして」、「どういう成果がでたのか」という4つのポイントに絞ってまとめてみましょう。

そこにいたるプロセスや気持ちなどを振り返ることで、採用担当者や面接官にアピールすることができるでしょう。
「こういう能力があり、こういうプロセスを経て、こういう成果がでた」と具体的に書きだしてみることによって、採用担当者へアピールすることができるでしょう。

自分のウリを見つけるポイント

1:仕事で嬉しかった体験はなんですか。
2:自慢できる仕事はなんですか。
3:夢中になった仕事はなんですか。
4:自分で仮説を立てて、実行し、結果が出たのはなんですか。

〜転職の家庭教師からのアプローチ〜

応募する際に自分の年齢と比べてどういうアピールが効果的なのかということでまとめてみました。

20代の場合…成果をアピールするよりも、プロセスに重きを置きましょう。
自分がどういうことに興味を持っているのかというのを印象づけましょう。
実績といっても他社でも通用する実績があるのであれば、具体的に書かれてもいいのですが、なかなかそういう体験をしている人は少ない。

30代…ポイントを絞って整理して簡潔に書くことが必要です。
社歴が長かったり、職歴が多くなっているので、くどくなる書き方をしないようにしないといけません。

2:資格とスキルをアピールする

自分が持っている資格とスキルが企業が求めていることに合致するかがポイントになる。
ただし、資格を持っていますアピールをしても意味が無い。
資格を持っていて、経験がないということは資格の持ち腐れになってしまう。
「◯◯がしたいから資格を取得しました」とアピールをしたり、仕事で必要だと感じたため、資格を取得しました。というように前向きにアピールをしましょう。

自分のウリを見つけるポイント

1:非常に苦労したけどやりがいがあったことは?
2:他人から「ちょっと変わっているね」と言われることは?ある場合は、どんなところでしょうか。
3:その資格を取ろうと思ったキッカケは?
4:その資格をどのようにいかしたいのか?

〜転職の家庭教師からのアプローチ〜

20代…資格を取得しただけという人が多いはず。
今後どうやって役立てることにするのか、自分が目指す方向とリンクをさせることが必要です。

30代…資格を持っているから転職に有利になることはありません。
実務経験を基にスキルや資格をアピールするようにしましょう。

3:やる気と人間性をアピール

「入社して何ができるのか」を自分の言葉で表せなければ、意欲をアピールすることは難しくなるでしょう。
「やる気があります」というだけでも真意や熱意は伝わりません。

例えば「◯◯の技術を吸収する前向きな姿勢があります」というように、企業が求める人物像に合わせて話をする工夫が必要になります。
また、面接では立ち振舞や言葉の使い方、声の張り方など、前向きな姿勢を伝えることが必要になります。

自分のウリを見つけるポイント

1:仕事上でのポリシーや譲れないポイントは?
2:あなたの趣味はなに?
3:周りの人からどのようにみられたいのか?
4:今まで一番大変だった経験はなんですか?
5:大変だったことをやり遂げようとしたのは、どんな理由から?

〜転職の家庭教師からのアプローチ〜

自己PRの欄には複数のウリの中から、企業が魅力的だと感じるウリを書かなければなりません。
求人サイトの中からその企業の選考ポイントをしっかりと見極めていきましょう。
また、募集要項や仕事内容をチェックすれば、企業が求める人物像も見えてきます。
自分のウリを見つけるポイントは自分の内面としっかりと向き合うこと。
ひとりでやることが難しい場合は、友人、知人にきいてもらったり、人材紹介会社への登録をしてみるのも1つの方法です。
書籍の才能に目覚めようを利用すると、自分の強みがテストで判ることもあります。

いいなと思ったら応援しよう!

career_forest
よろしければサポートをお願いいたします!頂いたサポートについては、製作費として使わせていただきます。