27歳のZ世代が”facebookの魅力”をまとめてみた
これまでの私は、facebookは、自分の親世代が使うSNSだと思っていました。
もっと細かく言えば、「Instagramやyoutubeで収益化できる」と言われ始めている時代で、facebookの価値を把握していなかったです。
約4ヶ月間使ってみて、InstagramやLINEとの違いがはっきりわかりましたので、簡単に残そうと思います。
Z世代に「facebookの価値」が広まったら良いなと思っているところです。
読んでいただいている方に、
若僧よ。今頃、facebookの良さを知ったのか。
なんて思われるかもしれません笑笑
どうぞ最後までお付き合い頂けますと幸いです🍓
初めましての方は簡単に自己紹介をしている、こちらの記事も読んでいただけたらと思います。
Z世代はfacebookをインストールしていない⁉︎
これは私の感覚ですが、俗に言うZ世代(中学生から28歳くらいまで)はfacebookを使っていません。
スマホにインストールもされていないことも多いです。
「初めまして」の方との連絡先交換は、
「LINE」や「Instagram」です。
脱線しますが、数年前まで連絡先交換をするときは、「LINEのふるふる」をしていたのに、それも懐かしい時代なんですね。
今は、「初めまして」の方との連絡先交換は、LINEではなく「Instagram」に変わってきているようです。
本当に親しくなってから交換するのが、「LINE」のようです。
各種SNSの魅力
ここからは、私が個人的に感じる各種SNSの魅力を簡単にまとめてみようと思います。
今回は、あくまで個人が使う「ツール」という部分について記載させていただきます。
①LINEの魅力:
これについては、皆様もご存知だと思いますので「ざっくり」と。
・無料の連絡手段
・メールより手軽に送受信
・連絡手段用のSNSなので、文章メイン
②Instagramの魅力:
・アカウント名は何でもOK
・ひとり何個でもアカウント登録できる
・出来事を写真を用いて投稿
※写真を用いないと投稿できない
・「#」を使って、世界中の人と繋がることが可能
・投稿にミュージックを挿れることも可能
・投稿に対して「良いね」や「シェア」・「コメント」をできる
※シェア数を確認できても、誰がシェアしたかはわからない
③Facebook:
・「Face」+「book」なので、アカウント名は本名
・実際の関りがある方との繋がりがメイン
・投稿に対して「良いね」や「シェア」・「コメント」をできる
※シェアをしてくれた人を確認できる
Facebookの良さ
先日、営業周りをしていた時に、ちょうどFacebookの話になりました。
クライアントが
「離れて暮らしている家族とFacebookで繋がっているけど、まるで家族といつでも同じ空間にいる様に感じるんだよね。
なんでかというと、嬉しいことはもちろんだけど悩みや辛いことも投稿で、確認できるから。
その人のハートまで見れるから嬉しいよ」
と言っていました。
そう考えると、自分の想いを表に出すツールととして「InstagramやTikTok」などがありますが、これらは「輝いている部分」を見せるツールなのかなって、個人的に思いました。
学生の頃、LINEの背景を真っ黒にする方とかもいましたが、確かにInstagramの投稿を真っ黒にした方は見たことがないw
Facebookの繋がりと深さ
先ほど、お話させていただいた通り、Facebookは誰がシェアしたかを記録できます。
シェアのメリットは
投稿を広めてくれるので、さらに多くの方に広がっていくこと。
自分の投稿にシェアをしてくれると、
「応援してくれているんだ」と嬉しくなります。
シェアしてくれた人も確認できるので、嬉しさ倍増ですね!!
実際に繋がりのある方なので、お会いした際の話題にもなります!!
それを目で確認できるツールがFacebookです。
実際の関りがある方との繋がりがメインなので、
『嬉しいこと ・困っていること』
の共有のしやすさも、他のSNSとの違いではないかと思います。
自分の過去の経験を踏まえて思ったこと
最近は新しいSNSも誕生しているようです。
私は、インストールしていないので、「ざっくり」としかわからないですが、【GRAVITY-気楽に話せる、やさしいSNS(匿名チャット)】というアプリがZ世代の中で流行っているとのこと。
・匿名で本音で気軽に気楽に話せるアプリ。
・共通の趣味や自分と似た価値観をもつ友達がみつかる匿名性の高いSNS。
私は使っていないので、GRAVITYアプリの魅力をまだ理解できていませんが…
facebookは、
①ハートが見える
②実際に関わりがある方と繋がっているので、何かあったときも助けてくれる
繋がりを深められるSNS。
匿名でお話しするのも良いけれど、実際に自分に関わってくれてる方にお話しできる空間も、さらに仲が深まるから良いかもしれないですね!
と言いながらも、なかなか誰にも話せない部分は、少なからずあるかと思います。
その気持ちわかります。
なので、第三者に相談できる環境も大事だと感じているので、私自身「キャリアカウンセラー」の資格を取得しました。
最後は、告知みたいになりましたが笑
そういうことを言いたかったわけでは決してなく、
『人と人との繋がりって大切だよね』っていう投稿でした。
以上「社長になるためのドリル」7冊目でした🙆♂️
こちらのマガジンは
・私の本気度が伝われば良いな
・読んでくださる方に何かプラスの提供できたら良いな
・2年後3年後読み返したら、自分はどう思うのかな
という気持ちで書いています🫡
もし、経営者の方などがこちらを読んでいましたら、お気軽にお問い合わせください😇