
面トレ日誌 2023/1/18
フリー面接トレーナーnoriさんです。
公務員志望者の人物試験対策を希望される方が増えてきました。
R5年度受験予定者が2023年1月18日現在で24名来られています。
概ね現役大学生で数名社会人経験者です。
彼らの成長を追った、面接トレーニング日誌、【面トレ日誌】を一部公開します。
面トレ日誌(大卒・公務員)
No.7 大学3年 A.Kさん 5回目
前回に続き、A・Kさんの面トレです。
前回までに実施したことは、「話せることがない」とお悩みを抱えていましたので、一つの出来事でも着眼点を変えることで、いくつもエピソードが見つかるとアドバイスし、アルバイト経験を視点を変えながら深堀りしました。
今回は、アルバイトを通して学んだことを言語化するため、参考事例として「社会人基礎力」からキーワードを参照しました。

自分だけで考えたら、ありきたりになったり、意味が通じない独特の言葉になったりします。
そこで、このような既存のキーワードを使いながら、自分の経験とキーワードを紐づけていくようにアドバイスしました。
また、学んだことは一つではないという視点を持ち、複数のキーワードを選び考えてもらいまいた。
考えが整理できたことから、本人の納得感がある内容の構成ができたようです。
次回は、具体的な文章を書いて、イメージを具体化する段階にします。
学生など若者に低価格で就職支援を行っております。サポートをいただいた際には、その活動の原資にあてたいと思います。 皆様のご支援が社会で活躍する若者の後押しにも繋がりますので、ぜひご協力、ご支援をよろしくお願いいたします。