最新の記事

固定された記事

色々あって復活した話

≪特典あり≫25卒就活生向けのイベント案内

準備していれば、新たな志望先ができても怖くない

何度も面接の経験はあるけど、その度に不合格になると、自信を失ってしまいます。 けれど、いかなる就職も面接を受けないと合格はもらえません。 面接経験がある人こそ、過去の面接で聞かれたことや、自分の回答を第三者と分析することで、課題が見つかり対策ができます!

明日は、有志の面接強化練習会にオブザーバー参加 毎回メンバーが変わるので刺激があって面白い 2回目以降参加の人の成長も楽しみだね(^^)

嬉しい報告がありました R4年度に卒業した方から 「消防が補欠合格でしたが、先月になって繰り上げ合格になりました」 公務員試験は、補欠合格があるので、当然繰り上げもあり得る話。 年度変わってなので、その時のタイミングにもよるけど、やっぱり最後まで諦めなかった人が勝つ!

日曜日でお休みですが、エントリーシートの添削依頼が多く休めません💦 添削が済んだら今度は想定質問づくり。 終わらないね(笑) 自信をもって面接に臨んでもらうためだ仕方がない!! 変な敬語が多い。もっとシンプルに書いてみてー

面接トレーナーズ≪人生の岐路を応援!≫

¥500/月

1マガジン8記事が読み放題

《面接トレーナーズとは》 人の人生の岐路には、面接など自己を語る場として『面接』があります。 そういった面接に挑む方を応援する人たちが面接トレーナーズです。 面接の【指導、相談に関わる人】、あるいは【駆け出し面接官】のための、面接指導方法や面接に関する知識をチーム内で互いに学び、探究し、面接に臨む方々により良い【支援】の提供を目指すメンバーシップです 《私の役割》 私は講師の立場ではなく、メンバーシップの運営者として活動します。 私を含め、メンバー全員で学び会える会を目指します 《対象者》 面接・就職・進路・進学等の指導(支援、相談)に関わる方々 面接官・就活生の親 《活動頻度》 毎週情報発信、毎月活動を予定しています

もっとみる

  • RecRoots通信

    30 本
  • noriさんの【めん・たい・こ】~ 面接対策コーナー ~

    115 本
  • noriさんの【人物試験の教室】~人物試験対策講座~

    61 本
  • noriさんの面トレ日誌

    6 本
  • 岡山県学生「終わらない就活問題」

    7 本