夫婦で育休。サンドバック化されてるパートナーへの謝罪と感謝
すまぬ!!!!!!!!!!!ありがとう!!!!!!!!でもイライラする!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みたいなことの繰り返しの日々。笑
11月に出産して、早くも半月。夫は2か月の育休を取得したため基本的に24時間ずっと一緒に家事育児。
男性育休がnoteのトピックにも上がるくらいまだ珍しいものなんだろなと思うし、2か月も休めるなんていい会社!いい夫!って言われるのはよくあること。
分かる。大事な新生児期を家族みんなで過ごせること、すっごく大事。
男性が育児休業を取るということも、少数派ということも分かる。
感謝だって忘れてない。
ただ、同じ責任を抱える大人がいるとどうしても「なんでもっとやらないの?」「こっちは産褥期だぞ!」「母乳以外全部やって当たり前でしょ!?」みたいなスタンスになってしまいイライラが止まらない時がある。
あぁ。イライラするってとても疲れる。
これは産後のホルモンバランスのせいでいいかい?
それともマタニティーブルーズという言葉に該当するやつかい?
普段だったら、アンガーマネジメントだ~!と思って自己対処できることも多かったけど、今はタオルを夫にぶん投げたり枕を涙で濡らしたり、コントロールできない自分に疲れる~~~。
なんなら一人で家事育児してた方が期待しない分イライラしないのでは!?
なんて思っちゃうこともたまにある。(絶対イヤだけど。)
でもさ、この感情のぐちゃぐちゃを向ける相手がいるって、ある意味とっても幸せなことなんじゃないかとも思っている。
もし実家へ帰省してたら、育児に対しての責任の大きさは親と祖父母だと違うし、基本的には受け入れてくれてありがとう~!の気持ちでいないとだよね。
そしてもしこれが一人で家事育児をしていたのであれば、この感情をぶつける先はゼロ。最悪赤ちゃんに向かってしまったり、自分を責める方向になってしまったりもあるのかな。
それはダメ、絶対。一人で子育てするもんじゃない。
なんて思うとさ、同じ立場である夫がこの不安定な時期に一緒にいてくれること、それだけで夫が育休を取得した意味があるんじゃないかな。
私が荒れた次の日とかは、「ちょっと外出てくる?」とか、「産後ケアのパンフレットもらってきた」とか、なんだかんだフォローしてくれてるんだよなぁ。やさし。
あと今回は二人目ということもあって、上の子の遊び相手がいることもすごく良かった。私一人だったら遊びたい盛りの子供の相手出来なかったなぁ。
育休のメリットって挙げればいろいろあるけど、物理的な助けはもちろん、精神的な支えも大きかったなぁ。
男性育休はそのうち当たり前でしょ?みたいな感じになるといいなぁ。産後、家事も育児もその後のキャリアも、全部一人で抱えるのは無理すぎる。広まれ育休!
そしてこの産後のイライラ爆発はきっと私だけじゃないと信じてる。産後のママさんたちみんな訪れるもの・・・だよね・・・?
めっちゃ疲れるけどさ、一緒にがんばりましょ~~~ほんとに。
イライラしたらとりあえず寝ましょ。睡眠とイライラは反比例する。
そして夫へ。
ありがとうそしてごめんね。でも引き続きよろしくねーーー!!!!!!
おわり!