![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102623676/rectangle_large_type_2_03eb8cc2306bfdf7c96a380fcbabe6ca.png?width=1200)
キャリアコーチを募集します~Join Us and Explore the Career~
私たちme:Rise(ミライズ)は、2019年にキャリアに関するコーチング専門のサービスとして誕生しました。変化が激しい現代、主体的に自分の働き方・生き方を選択し、自分が描くキャリアに向かって能動的に行動することが求められている中で、自己理解を深め、納得したキャリア選択をサポートしています。
この度、ユーザー数の増加、特に法人ニーズの増加に伴い、新しく私たちの仲間になっていただける方を募集することになりました。
募集期間は、2023年4月10日(月)~ 2023年5月7日(日)です。
詳しい応募条件についてはこちら↓をご覧ください。
me:Riseでは、me:Riseキャリアコーチが執筆したキャリアやコーチングに関するTIPSをme:Rise公式note「キャリアのモヤモヤに効く処方箋」として公開しています。
私たちがどんな想いでビジネスパーソンのキャリアデザインを伴走しているのか、me:Riseキャリアコーチと運営会社代表の想いが詰まっているnoteをご紹介したいと思います。
そして、私たちと一緒にビジネスパーソンのキャリアデザインを伴走してみたいと興味を持ってくださる方により深くme:Riseを知っていただけると嬉しいです。
なぜme:Riseを立ち上げたの?
me:Riseを運営する株式会社Rubato(ルバート)は、組織や個人が本来的な強みに気付き、自らを変え、そして、周りにコントロールされるのではなく自ら主体的に歩んでいく社会を実現するために、2010年の創業以来、数多くの企業様にビジネススキル研修とコンサルティングサービスを提供してきました。
Rubato代表松上自身がコーチングを受けたことで、個人一人一人が理想のキャリアを実現するためには、内的探求による「ありたい姿を描く事(Being)」と外的探求による「知識・スキルを習得する事(Knowing)」の両輪が必要不可欠だと実感し、me:Riseを立ち上げました。
Rubato代表松上は、me:Riseの立ち上げ後も、国内外のキャリアデザインや傾聴に関するワークショップに意欲的に参加し、個人のあり方やキャリアについて探求し続けています。
どんなコーチがいるの?
me:Riseには、コーチとしての実績はもちろんのこと、社会人としての経験も積み重ねてきた厳選されたプロのコーチのみが在籍しています。
コーチが執筆したnoteの中で、それぞれのコーチのnoteで閲覧数の最も多い記事をご紹介します。(※新規ユーザー受付中コーチのみ掲載しています)
◆小泉暁子コーチ
◆山崎奈央コーチ
◆橋本幸恵コーチ
◆河邊英里子コーチ
◆尾上俊介コーチ
◆高橋基成コーチ
◆中田真理子コーチ
◆小平ゆう子コーチ
◆重次泰子コーチ
◆村松陽子コーチ
◆西村典子コーチ
◆井本仁美コーチ
ご応募お待ちしています
me:Riseのミッションは、「「よりよく生きる」ことを実現するためのキャリアの主体的な選択と行動をサポートします。他者と共に考え、一歩踏み出すことの喜びを実現します。私たちが考える「よりよく生きる」とは。納得した上で主体的に自分の働き方・生き方を選択をし、望ましい状態に近づいていくこと。」です。
このミッションに共感できる方のご応募をお待ちしております。
お会いできることを楽しみにしております。