![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97006358/rectangle_large_type_2_92069860d37fa8719bfe4df88464d9cf.jpeg?width=1200)
#118話の雑感 さよなら
感想更新したつもりだったけどしてなかった。なんてこった。そんなわけで更新。
以下ネタバレあり。ただただ感想。
*
*
*
前回ヨルがデンジを脊髄剣にしようとしたところで終了。
#118話 別れの挨拶 感想
デンジは武器にはならんやろ、と思いつつ、けど藤本タツキだからデンジを殺してしまうかもしれんぞ、、、と読者であるわたくしの思いは拮抗していた。
デンジが武器にならないと思った根拠についてだが、デンジはアサのことを、そしてアサはデンジのことを、、、、、、長くなるのでこれについては考察の方で書こう。
「デンジ脊髄剣」を連呼するヨルとデンジの顔が面白すぎてここは笑った。デンジの顔が死んでる。確かに少しも笑えないギャグだ。もしかしたら脊髄剣にされちゃってたかもしれないからまじで笑えねぇ。デンジのあほ面が良すぎる。ヨルもあほ面になってて良かった。
あと2人が頭に手を乗せあう感じがなんとなく新しいフュージョンみたいでよかった。今後まじでデンジとアサはフュージョンしちゃうと思う(下ネタではありません)
デンジが「さよならに変わる良い挨拶だな」って言うところでユウコのことを思い出した。だってまさにこの場所でアサとユウコはさよならしてしまったからだ。それと同時に『さよなら絵梨』のことも思い出した。…あかん。もう第2部の最後が予想できてしまった気がする(絶対に外れてる)
SNSでは「デンジのこの対応イケメンすぎ」て盛り上がったけど個人的にはデンジがこんな気の利いたこと言えんのか???って変な感じだった。
デンジと別れたあとアサが「武器なんなくてよかった」と漏らしていて、アサのマジ本音が出ていてかなり良かった。
ヨルが飢餓ちゃんのこと全然しゃべってくれなくてずるい。おい、いつものようにネタバレしろ。寝るな。
アサがひとりになって冷静に考えてデンジのこと大嫌いだと自覚してしまう。たぶんこれからアサはデンジくんのこと好きになればなるほど嫌い度合いが増していくんだろうな。もう愛じゃん、、、。
別日にデンジがアサをデートに誘う。
デンジくんが映画大好きになっていてほっこりした。
映画デートのオススメの仕方がyoutubeの安っぽい広告みたいでウケる。そんなデンジくん、アサにバッサリ否定されてかわいそうになってきた。いつも否定されてて不憫。
ゾンビ映画ならいっぱいありそうだけどミイラ映画ってマニアックすぎてその映画館現実にあってほしいわ。行くわ。10分10円で椅子になってたのに2000円出して映画見るとか女の子に関することではお金を惜しまない感じが好感度高い。っていうかアサもデンジにデート代出してもらう前提じゃなくて自分で払う前提なのも良かった。対等。
デンジくんがアサのこと絶対否定しないの優しすぎる。
「家で見る」と提案されて狼狽するデンジくんだが、そのかわりにルールを破らないようアサに忠告する。夜中の赤信号でも渡らなかったアサだからルール守るのくらい余裕。
ついにナユタが出てくるのかと思うとめちゃくちゃ楽しみ。
伊勢海ハルカがストーカーになってて笑う。
118話感想おわり
いいなと思ったら応援しよう!
![裏紙](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37300843/profile_5a03464d18ba5372d71b96b621aeed30.png?width=600&crop=1:1,smart)