![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130594176/rectangle_large_type_2_b443cbacdd13ea02518147f0759b7937.png?width=1200)
Photo by
suzukiyutaka
4行日記(快楽と健康について)
1ヶ月半くらい健康的な生活をしていたのだが、全部崩壊した。何のやる気も起きない。
ドーパミンが短期に大量に放出されると、報酬を感じる力が弱まり、欲求のコントロールが効かなくなるというのは本で読んだけど、身をもって再現してしまった。そして、幸福の閾値が上がると、快楽で刺激し続けることでしか自分を飼い慣らすことができなくなった。
「楽しみを減らして幸福を増やす」をテーマにして、質素な生活をしてきたのだけど、快楽をむさぼる習慣ができてしまったら、日々の(刺激の少ない)努力をしようという気持ちが失われてしまうことを改めて実感した。快楽と健康は器用に両立し得ない。
そんな感じで、はい、もう本を読んでも集中できないし、早起きしようとしてもできないので、うん、これまでの意識高い習慣を続ける前にこの"無料のユートピア"から脱出したいと考えている。