![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173749758/rectangle_large_type_2_9f32e844cf5e97409692f3d626333f17.jpg?width=1200)
推し活2025①〜おにぎりサミットでヤーレンズに会う
昨日、一般社団法人おにぎり協会主催のおにぎりサミットに行ってきました。
目的は……ヤーレンズ‼︎
2023年のM-1で知って以来、私の推し芸人の1組です。
昨年のM-1決勝で披露した漫才「おにぎり屋さん」が縁で、おにぎりを広く発信してくれた功績を讃え、おにぎり協会から感謝状を贈呈されることになったそう。
おにぎりサミット自体は11時から始まりました。炊飯器で美味しくお米を炊く方法と保存・持ち運ぶ方法、大阪万博で販売されるおにぎりプロジェクトなど、ためになる話や興味深い話を聞けました。
休憩を挟んで、いよいよ感謝状授与式の時間。エアーおにぎりを握りながら、ヤーレンズ登場!
はじめに賞状授与があり、そのあとはトークタイム。おにぎりの好きな具、M-1の反響、どうやってあのネタやあの名ワードが生まれたか、などなど。
以下、漫才のネタバレあります。
ぜひぜひ、先にこちらの動画をご覧ください!
おにぎり屋さんをやることにして、「握る」から想像をふくらませていったそうです。
最初に「一握の砂」からの「ひとにぎりのめし」、そして「握り海峡 飯景色」のワードが〝ふっくら〟出てきて、それを使いたい気持ちから完成させたネタなんだとか。
チェ・ゲバラやらKAT-TUNやらめちゃめちゃ広げて、最後はギュッと収束させた素晴らしい漫才です。
自然体で、サービス精神たっぷりなお二人。楢原さんの小ボケを全部拾う出井さん。仲良しなのが伝わってきてほっこりした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173722383/picture_pc_06d94cb3cebc5ddbcc2608793bb9c450.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173722364/picture_pc_3c9ee20aa2c4df7a20d9256d314d6bd9.jpg?width=1200)
写真撮影でも方向ごとに色んなバリエーションのポーズをとってくれて。最後は楢原さんが握ったエアーおにぎりを、出井さんが胸ポケットに大事にしまって退場しました。M-1のときのさりげない所作の再現に、胸熱。
ますます、好きになっちゃいました。
その後、お二人も食べたという万場おにぎりを3個食べました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173722563/picture_pc_1998971e36dece5efcccf7142ff5db1a.jpg?width=1200)
どれも美味し‼︎
試供品もいただけたし、おにぎり協会限定の手拭いも買えたし、満足満腹のイベントでした!
今年は2回目の開催で、今回から一般客も参加できるようになったそうです。
1/20頃に抽選申込、1/31に当選発表、2/7開催というスケジュールでした。なんと入場無料。
昨年の開催は2/2だったようで、「1/17のおむすびの日」にちなんで、この時期にやるのかな。
興味ある方、ぜひチェックしてみてください。