こんにちは。前頭葉が死んでいる者です。
貧困地区に住んでいた頃、下着泥棒に二度ほど一家全員分の下着を盗られました。「わしのパンツがない!」「そんなんどうでもええねん!」と叫び合う両親の記憶だけが残っています。ちなみに私の上履きとスク水も盗られました。変態ゆえに盗むのか、子供に買ってやれない為に盗むのか。どちらにせよ金返せ。マジで。
【本の中の良質な暴言①】で紹介した本から、特にお気に入りの暴言を抜粋しました。
●平山夢明『非道徳教養講座』(光文社文庫)
●春日武彦、平山夢明『「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ』(扶桑社BOOKS新書)
●川井俊夫『金は払う、冒険は愉快だ』(素粒社)