
水を一日2L飲んでみたおっさん@55歳!!
今週の月曜日から巷で話題の
水を1日2L飲む健康法を実践してみました
何故なら
一時期ずっと(半年間)60.〇〇㎏の体重を
keep出来ていたのに
この2週間程
61kg台の体重になってたので
勿論
私の身長171cmの標準体重は
64.3kgなので
普通の人からしたら細い部類に入る
のです
が
私的には
61kg~62kg~63kgと
増えて行くんでは無いのか!?
という恐怖でいたまれませんでした
そんな時に
ネットで色々書かれている
水2L飲んで。。。っというダイエットに
狙いを定めました
以前から
・朝目覚めたら水一杯飲む
・夜寝る前は白湯を一杯飲む
・アルコール飲むときは同じくらい
水を飲む
という手段は実践していたのです
しかし
「水2Lを一日に飲む!」という事は
していなかったので
今回は思い切ってやってみました。
結果から言いますと
月曜日の朝の体重
62.1kg
金曜日の朝の体重
60.5kg
-1.6kgでした
この間に
・ファスティング
・16時間ダイエット
・ハードな運動
をしたわけでは
ありません。
しかし
確実に体重は落ちました。
何故でしょうか?
それを分析してみますと
やはり新陳代謝が上がったというのが
一番にあげられると・・・
水を2Lも飲むと
まぁまぁお腹膨れますよね
人間の身体の60%は水分だと言われています
よってその部分にまた水分を体内に入れて
いくと身体の中の水分が循環するんではない
でしょうか?
人間の身体の中にある古い水分が出ていき
(確かに尿・排泄の回数・量が増えました)
新しい水分が入って行ってる感じを
覚えました
凄い瑞々しい感じが自分の頬を触っても
感じます。
自分の手を触ってもしっとりとした
潤いが感じられます。
髪の毛の何となくしっとりしています。
4月一杯まで
「水を一日2L飲む」を続けてみます。
恐らく
今の体重が60.5kgなので
まぁまぁ細いので(笑)
これ以上はなかなか
体重的には落ちない筈です
が
身体の内部の変化などを
このnoteで又お知らせしたいと
思います。
あっ、一つだけ付け加えさせて
頂くなら
水は
冷たいお水はダメですよ。
基本は
常温の水です。
(白湯は可だと思います)
ご清聴ありがとうございました