数日後の大きめの事件
Pの勤務態度に変化はなく
本当に良い薬だったんだなと思ってました。
2種類の薬を服用してから2ヶ月くらいたった頃
いつもの挨拶が聞こえない。
朝礼時間を過ぎても、Pは出勤していない…
寝坊したのかな?
珍しいな~
と思い、電話してみたが応答がない
数回電話を掛けてみたが出ない…
寝てるのなら、電話で起きるはずだが
Pは酒を飲まないわけではない。
ただ、飲み方を知らないので
甲類の焼酎を飲むようだが
家ではストレートでラッパ飲みするらしい。
そして、何故か残すともったいないという感覚があるらしく
その飲み方で1本開けるらしい。
ごく稀に物凄く酒臭い日がある。
だけど、運転もしないし
仕事も真面目にやるので気にしたことはなかった。
しかし今回は、そのせいで起きれないのかは分からないけど
物凄く気になったので、後輩を1人連れて家に行ってみることにした。
呼び鈴を鳴らす…
あれ?ない💦
呼び鈴のないアパートだ…
数回ノックをしたが反応がない
ドアを開けてみたら
開いた😅
玄関からかなり
大きな声で呼びかけてみた
すると、返事があった。
一瞬悩んだが突入した。
玄関にはPの靴しかなかったので
女性がいることは無いと判断した。
その時のPはまさに俺の呼び掛けで起きた
そんな感じ
布団の周辺には4Lの焼酎のペットボトルがあり
3分の1ほど残っていた。
聞くとやっぱり
割ったり氷を入れたりしないで飲んだらしい…
これが原因で寝過ごしたみたいだけど
医者からは薬を服用中は酒を飲むなと言われてたはず。
と思っていると
連れていった後輩が、俺の背中に合図をくれた。
2人で一旦、外に出て確認した。
台所にクーラントらしきものがあるという。
部屋に戻り確認すると
1.5リットルのペットボトルに
飲んだら危険な色をした緑の液体が入っていた。
もちろん、職場でも扱っているのですぐに分かったが
Pに確認してみたら
クーラントだと認めた。
何故ここにあるのかも聞いた
死のうと思った。
クーラントは量や濃さ
その人の体格などによるらしいけど
飲むことで死ぬ事ができるらしい。
とりあえずPは飲んでいないことは分かったが
クーラントだけ回収して職場に戻っていいものか…
一緒に職場に連れていくべきか…
悩んだ結果
1人にしておくのはダメだろう。
死にたいと思ったきっかけはまだ聞いていないけど
もし、職場が嫌でっていう理由だとしたら
職場に一緒に行くのは違う。
とりあえず、後輩とPを車に乗せ出発し
後輩だけ職場に戻して
Pと2人で出かけることにした。