![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151775501/rectangle_large_type_2_19579524ab11fb82005dc87c6a8f596f.jpeg?width=1200)
【FX】ダランベール法で注文を出す:8月23日デイトレード 利確決済
FXトレードでのダランベール法の使い方は、こちらで簡単に説明しています。
※ 現在まだ安めにご提供していますが、少しずつ価格は引き上げています
相場の分析は不要なので、短時間でルールどおりに注文を出せます。フリーランスの方も会社員の方も、朝に注文を出すだけなので負担なくFXトレードに取り組めます。ぜひ、このトレードルールをチェックしてみてください。
本来は朝に注文を出して1日放置しますが、今回はこのトレードルールを使ってデイトレードしています。
一見するとかなりシンプルなルールですが、次のような戦略思考の積み重ねにより生み出したルールだと言えます。
こちらの続きです。
【トレード履歴】
![](https://assets.st-note.com/img/1724387267939-qSYPOod059.png?width=1200)
【ポジション・注文】
![](https://assets.st-note.com/img/1724387274048-fMc6LXjWxj.jpg?width=1200)
【決済】
![](https://assets.st-note.com/img/1724387281786-rtyXHuKqVv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724426079443-sagF5t9X80.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724426087006-d0VBqIvWbK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724426093641-DcYyhjbrZC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724426099459-ZpN7BqdrfM.jpg?width=1200)
1,000通貨単位で1,000通貨=0.01ロットとなっています。ここでは100,000通貨からスタートし、10,000通貨単位でロット数を増減しています。
PR
こちらの2024.7.3〜2024.8.1で831,048円の利益を出した両建てポジションを建てるだけの簡単なFXトレードルールも参考にしてください。
FXトレードで値動き予測に力を注ぎ、注文を入れたらあとは神のみぞ知る、ではなかなか勝てません。損切りはどのタイミングで行うのか、そのあとのリカバリーはどのようにするのかをルール化することにも頭を使う必要があります。しかし、そのような具体的な方法に関する情報はほとんどないのが現状です。
ポジションを建ててからの損切りや利確のタイミングが難しい!という方はこちらを参考にしてください。
こちらのMENTAではポジションを建ててから損切り・利確のタイミングが明確になるポジション操作の技術向上につながるサービスを提供しています。デモトレードを行なっていただき、その際に生じる疑問点に回答するという形になっています。
ポジションを保有してから利益につなげるまでの建玉操作の技術を向上させたい、という方はこちらをご覧ください。
以下の記事はうねり取りによるトレード実例を記載しています。
相場予想の当たり外れに収益性を左右されない、無裁量によるFXトレードに興味ある方はご覧ください。
以下もご覧ください。無裁量(一部裁量はありますが)でここまでできるという記録です。
2024.6.13〜2024.8.1の高値・安値のみを使ったシンプルFXデイトレードによる1,762,884円の利益を出した全トレード記録です。高値と安値のみを使うシンプルなFXデイトレードです。
スイングトレード 2024.1.29〜2024.7.31の3,037,525円の利益を出した全トレード記録です。朝に注文を出すのみのシンプルなFXスイングトレードです。
ほぼすべての有料記事が読めるFX攻略マガジンです。
FXスイングトレードを中心に有料記事が読めるマガジンです。
いいなと思ったら応援しよう!
![captain009fx@技術派FXトレーダー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170857293/profile_6a4038b1b4d2ffd7f7f9c52d0a62bed5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)