見出し画像

天命を知る

自分の天命なんて考えたこともなかった

渋沢栄一は、逆境が自分の本分 天命と思っていた
だからやりたいと思ったことに向かっていった
私も自分の天命とはなにか向き合ってみたい

瞬読メモ

  • 1万円札の人 福沢諭吉→渋沢栄一 学問→経済への交代
    (これが意味するところはなんだろうか)

  • 日本銀行時代は無意味な時期だったと振り返っている

  • 有能な人は若いうちから世間が放っておかない

  • 儒学に学び、論語の仁礼義智信を大切にしている

  • 天命だからと開き直る やれると思い込む それだけの違い

  • 大臣を要請されても固辞した

  • 天皇陛下と90歳のときに単独会食

  • 中庸が大切 智ー情ー意

  • 情が大切 でも情に流されすぎてもよくないので意思が必要

  • 男たるもの世に出て大きな成果を残すべき

  • 道徳経済合一を唱える
    (同感)

  • 社会のためになること WIN-WINの関係

  • サステナビリティ、SDGSの考え方に繋がっている

  • お金を稼ぐことは社会のためになることで悪いことではない

  • 間違った教育が行われている お金の教育が必要

  • 自分だけ儲かればいいとかNG 人のためになること 

  • 身の程をわきまえる 徳川家康もいっていた

  • 一歩一歩進んだ先にいまがある

  • 母親のエピソード あなたがうれしいことが私もうれしい

いいなと思ったら応援しよう!