
無駄な人付き合い=見栄張りの浪費
どうも、電脳海賊です
今日も投資家思考ベースのライフハック投稿をしていきますね
この記事を読んでる人は知ってる人も多いけど
己はガチでボッチ道を歩んでるんですよね
正確には投資道が面白すぎて他に目が向かないってだけなんですが
ボッチってのは寂しいと言えば寂しいけど
ガチでお金が減りません
マジでお金を使う事が限定されるんですよ。
思えば己が過去に人付き合いとかしてる時期ってのは
見栄ばっかり張っていました
他の店行ってもスタッフ全員に『一杯どうぞ』とか言わなきゃ駄目な自分で居たんですよね
なので2杯飲んで支払い5000円とかザラにありました。
シャンパン!とか言って速攻で店中に撒かれて一口だけ飲んで15000円の支払いとか
ガチで見栄しか無い
別に5000円や15000円が痛いとか無いけど5000円〜15000円分の本の価値があったかと言われると
全く無い。いやマジで無い。
全ては己の『見栄』の為の浪費です。マジで脳死してた。自分をブン殴りたいですね。。アホやった。。
別に普段から金使わない訳じゃ無くてこの前も自分の部屋の装備整える為に家電屋行って
『コレの一番高いのください』
とか、店員さんに
『今日沢山買うので貴方のポイントになるなら己のアテンドでついて来てください』
とか言って買い物して来たし、妻の新しい化粧台にニトリでニコニコで10万円程使って来ました。
みみちくお金を節制するつもりは無いんだけど投資家として本気で歩みだしてる己が現在最も懸念するのが
『価値の無い浪費』です。
無論、金額だけでは無く時間に対しても激しく思いますね
リターン0の意味の無い出費は投資になりませんので。
酔って何回も何回も生産性が無い過去話で同じことを繰り返し言うお客に自分の時間を使う必要は有るのか?
『仕事だから・・・』とか言う人居るけど己の仕事は己が決めるんだよ。
己の仕事は
糞みたいな話の聞き係じゃありません
誰々が何々、昔はどうこう・・・
マジで意味が無いしキモい。
本当に人付き合いは一歩間違えると損しか無い時間となります
昔から『ボッチ最強』とは言われていましたが、その本質の入り口くらいには己は立ってるのかも知れませんね。
自分の未来を形成する付き合いってのは大いに賛成ですが悪習慣や同調圧力でやってるだけの人付き合いってのは勇気を出して辞めてみたら世界は確実に変化すると思いますね。
特に
寂しい寂しい病の人達は
そんなに寂しいなら根本的に寂しくならない様に生活を改革すべきですよ
逃げてても必ず結果は貴方の肩を叩きます
まぁ・・恐らく大半の対象者は何も行動せんでしょうが。。。
てなわけで今後も己は基本的にはボッチで生きますし、己が個人時間を使う相手はそれだけの価値を相手に見つけてると取って頂いて結構です。
んじゃ今夜も生産性爆上げBAR、出航します!
記事が良かったらスキやフォロー頂けると励みになります☆
Bon Voyage!!
いいなと思ったら応援しよう!
