
一騎当千である事の意味
こんばんは、最近追い詰まった妻がヒステリックにキーーーーーッとなっても落ち着いて優しく対処できる北斗の拳のトキよりも心穏やかな電脳海賊です。
さて今回は
根性論話し
です。まぁ己の記事に来るという事はそれなりに耐性があると思うので今回も己が思う事をストレートに書いていこうかと思っています。
それでは
レッツゴー・ジャスティーーーン!!
※梅原さんの本を読んで影響されてる
あのですね、今までの人生を振り返って思う事なんですが優れたグループやチームって結局は個人個人が単体でも全然凄い『一騎当千』の集まりである事が多いです。
そして馴れ合いではなく『利害一致』により仲間と言うよりは『同盟』の方が言い方としてはシックリ来る気がします。
同じグループやチームの中でも実力や結果というのは個体差が出てその優劣でグループの序列が暗黙の了解で構築されます。何を持って結果かはそのグループが志す物事によって変わりますが己の経験上
お金にならないグループは絶対に長続きしません。
基本的に無益なグループ化というのは一過性の暇人だからお金にならない事をやるんです。生産性が高くお金を稼ぐ人間はお金にならない無駄な時間なんて過ごす訳無いじゃないですか。そしてそのお金やステータスを生産し続けれる『一騎当千』が惹かれ合い結局はリアルに様々なチームプレーを行う様になっていきます。なので己はいつもどんな世界でもその世界のトップとどうすれば肩を並べれるかを真剣に考えます
資金力、判断力、行動力、実行力、達成力、人間力・・・これらの力の均衡が取れた人達が結局はチームとなり力を出し合い更に大きな結果に向かっていきます。
どうすれば一騎当千に成れるのか?
努力しかありません。しかも常軌を逸した努力です。他者から狂人と呼ばれる程の努力です。
己は自分が一騎当千だとは思っていませんが
めちゃくちゃ成りたい
と思っていて毎日毎日ボッチで様々な強さを貪っています。凡人の己には努力しか無いので。
あとは行動力や手数で勝負ですね。
貴方が『ギフテッド』で無い場合は正直、根性しかありません。根性や根気や情熱が無い人は一騎当千の道は諦めて量産型ザクの世界でそれなりに生きるしか無いんです。
量産型ザクはとにかく以下が多いので自分に当てはめてみてください
・やらない理由探し
・できない理由探し
この2つを探し出すのはインディ・ジョーンズより上手いんじゃ無いでしょうか?
折角生きてるんです
『一騎当千』への道を精一杯目指してみてはどうでしょうか?その道を目指す事で貴方の周りも必ず変化します。
己は誰もが認める一騎当千に必ず成りますので見ててくださいね笑
今回はここまで
記事が良かったらスキやフォロー頂けると励みになります☆
Bon Voyage!!
いいなと思ったら応援しよう!
