![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97254326/rectangle_large_type_2_76e3a9dd6b452aed03edfe2abd434f0e.jpeg?width=1200)
レイク・ウォビゴン効果を認める勇気
どうも、日々自分中心な生活を心掛ける電脳海賊です。
今日のタイトルは??な人が多いと思うけど簡単に言えば
『自分は〜になる訳無い』という痛い思い込みの現象の事ですね。
似たようなのに『ダニング・クルーガー効果』
ってのもあってコレは自分が常に平均以上と思ってる思い上がりを指します。
車を運転する人の95%は自分の運転が平均より上手いと思ってて事故を起こさないと思ってるらしい。痛いね。マジで。他者からの素直な感想と実績で判断すべきなんですがね。。
レイク・ウォビゴン効果は能力が低くなればなる程所有率が高いとの研究結果も出ています。
まぁ簡単に言えば
『自分が一番正しい』と何の検証も無しで思い続けてる人の事。
正に昔の己です。恥ずかしい。。。
そんな自分の周りだから無論そんな人が多いのは当たり前の現象なんですよね。
まぁ、卑屈になって生きるよりはかなりマシだけどやはりズバ抜けた結果を出して沢山の人々から認められる生き方をしてる人は自分に全く奢りが無いんですよ。今の己は少なくともそちら側に行きたい。
とにかくどうすれば今よりも良い結果に辿り着くのかを考えて思考を重ね行動を続ける。そんな人達がやはり優秀な結果を出している様に己は思います。
貴方は自惚れてませんか?
己はスーパー勘違いを何十年もして来ました。今更遅いですがその勘違いの精算を毎日コツコツしていきたいと思います。
貴方にとって不正解でも相手にとって正解かも知れない。世の中は貴方を中心に回る訳が無いので気に食わない事が多いのなら一度自分の存在が通用しない本当のプロ達が毎日しのぎ合う場所に身を投じてみてはどうでしょうか?
まぁ出来ないですよね。知ってます。色んなやらない言い訳をしてやりませんよね。知ってます。己がそうでしたから。
今回己が言いたい事は自分の正義や思考が必ずしも相手にとっての正解では無い、寧ろ自分はかなりアホな事を豪語してる可能性が有ると言う事を念頭に置いて損は無いという事です。
それでは今回はここまでです
記事が良かったらスキやフォロー頂けると励みになります☆
Bon Voyage!
いいなと思ったら応援しよう!
![電脳海賊 |Captain Jin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167006892/profile_3ecf08090f1a095878172de2063fc265.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)