![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51810862/rectangle_large_type_2_7030b192285805631c7b5d3fb456b558.png?width=1200)
副業で歩き始めて走り出すまで☆彡No81
オンライン旅行。
をネットで見つけた。
HISがこれを販売していたので、早速目が釘付けだった。
コロナでオンラインバス旅行があるとテレビで聞いて驚いた。
購入する人はいるのか?
どんな形で旅行と感じるのか?
オンライン旅行の内容を見ると、
アフリカサファリツアー
インドの占い
世界一周
などなど。
今の状況からできないことばかりだった。
そのなかでも、世界旅行の詳細も見てみた。
90分ツアーで2500円。安💦
でもこのツアーでランクアップしてお土産付きもある。
さらに気になる。
口コミはなんて書いてあるのか?
みんな5つ星。スゴ💦
これを見てて思った。
私も参加したい。率直に、、、、
今のコロナの状況で旅行したくても、できない。
だから我慢。我慢。
そうではなく、今できることは何だろう?
今、できる中で旅行をテーマにお客さんに提供できることは何だろう?
そんな発想が、オンライン旅行八万人突破につながっている気がする。
これをみて、今できる旅行の形をこの状況下に合わせて提供できるって素敵と思った。
さらに欲を言うなら、これから、VR(バーチャルリアリティ)の世界は必ずやってくる。
この世界を見て、このツアーには、VR専用として、完全にその世界を体験。
さらに触った感覚が似ているものをつけたり、
さらに、可能であれば、匂いもつけてみたり。
そんなVRオンライン旅行があれば、さらに人気になる気がする。