承認欲求と人心掌握の行き着く先
どうも主に姫路にいるhideです。
毎日好き勝手な事書いて、友達の仕事を手伝って、あんまり働かずにチンタラ頑張って生きてます。漫画とゲームと音楽好きです♬
僕へのアクセスや活動まとめはこちら
(やる気のないレンタル業はじめました)
それでは本編へGO
人の欲望がビジネスになる
食欲がありお腹を満たす事がビジネスとなる。
快適な睡眠を満たせる事もビジネスとなる。
性産業なんて言うまでもない。
欲が膨大でわかりやすいほど、それを叶えてやれるビジネスに直結する。
僕はよく自分の経験や見聞きしたものから仮説を立ててあーだこーだ考える。
考えた後に、同じような事を誰か考えてないかなーと調べる。
すると誰も考えてない境地に辿り着いたぜ!!
なんて事は残念ながらあまりなくて(笑)
誰か賢い人が既にもっと精度高くアウトプットされてたりする。
人間の三代欲求はここ数年で、承認欲求を含み四代欲求となった!(ドヤァ)
なんて事もその一つ。
だけどまぁ、そんなことはもう考えられてるよ!ってことよりも自分でそこに辿り着いた!って事の方が有益で、周りといくら遅れてようとかまわない。割と仏教や哲学に辿り着けててちょっと嬉しかったり^^
てなわけで!
承認欲求がスゲェらしいぞ!ってのは欲望をビジネス化する人達からすりゃそれはもうご馳走さまなわけで、、
例えば"推し活"なんかは双方向に欲を満たしあってよくできてますよね。
推される承認欲求、推す承認欲求。
ホストは究極形
いよいよやりすぎだってんで、なんだか規制が生まれそうな、とどまりそうな瀬戸際なホスト業界。
なんでもそうなんだけど理性で節制できないことが規制されんだよね、、
クスリもタバコもお酒もそうじゃん。
僕は別にホストそのものが悪だ!とは思わない。夜職してたしね。
シンプルにやりすぎなんよw
日本人特有なのかな、、極めすぎるんよな、、。それが良い部分もあるけどダメに作用するととことんダメ。
より人から推されるにはどうしたら良い?って考えた時に、、好かれたら良いわけだよね。
好きな人の願いは聞きたいし叶えてあげたいじゃん。
、、ってことは好きになってもらえれば良いわけだ。これが人心掌握のはじまり。
そうやって「人から好かれるには?」を研究していく。人に好かれるにはどうしたら良いですか?ってバカな事いってる人いるんだけど、そんなの答えは超簡単で、好かれたい人が求めてる事をやれば良いだけなんよ。それが人による事が多いからちょっと難しく感じるだけ。
その様子がめちゃくちゃわかりやすく描かれてる漫画をXで見つけたのでシェアする。タイトルとアカウント名を忘れてしまった、、
誰だって利用されるのは嫌だから、自分は違うよ!君の事を利用しようなんて思ってないよ!を信じさせる事からスタート!!
好かれてしまえば後はバランスとりながら使えるだけ使う。取れるだけ取る。
やりすぎてぶっ壊しちゃうバカと、ぶっ壊されちゃうバカが増えてきて今に至る。
僕は極端なもんで自分のためにこの人に好かれようとしてるな、、ってのを少しでも感じちゃったらブレーキかけてしまう。(これもどうかと思うけどしゃあない。俺はこうやって生きていきたいんだもん)
ええ人ってわけじゃなくて、やっぱこうやってバランス壊された人間で溢れかえると社会がどんよりすんのよ。
それがダルいから自分はそういうことはやめとこう!って感じです。
快感と成功体験は麻薬
誰も迷惑かけてないじゃん!
とか
良い事なんだからやれば良いじゃん!
ってのは
僕はかなり疑わないといけないと思ってる。
早いのも良い事だし
安いも嬉しい事だし
美味けりゃ美味いだけ良い!
と思うけど、それぞれつきつめた飲食店ばかりになった時を想像して果たしてそれが人の世にとって良いものか?みたいな考え方で価値を判断してる。
良い事すると気持ち良い!
気持ち良いって快楽だから
いきすぎたら麻薬なのよ。
中毒者は暴走する。
こんなに良い事なんだからみんなでやろうよ!
もっとやろうよ!!
誰もがそうではないと、環境や状況により違う場合もあるという当たり前の事も忘れてしまう。
何がお客様のためだよ。
何が女の子の願いを叶えるだよ。
寝言言ってんじゃねぇ!
死んだらラクになるから死にましょー!
みたいなもんだ。
そりゃあ死んだらラクだよ。
あらゆる苦悩から解放される。
でも違うじゃん。
承認欲求を満たしすぎない
人心掌握に頼りすぎない
つまんない人生を愛せるようになりたい。
面白い人達に囲まれてるからこそそう思う。
つまらない人に囲まれてたら、もっと面白く生きようぜ!ってなる(笑)
厄介なやつだよ僕は。
オンラインシェルター入会者募集
https://camp-fire.jp/projects/view/91309
「絶望と共にenjoy」を理念とし、日々を生きやすくする発信を毎日しています。
(こちら僕の信念と理念です)