
カカロット日記VOL.4 〜ヤムチャの幽霊、キュイさん、ドドリアさん、ザーボンさんお元気ですか?〜
ドラゴンボールの想い出を辿るように、ドラゴンボール好きならやっとけ!と噂の名作「ドラゴンボールZ カカロット」をやっておりますよ。と
垂れ流しでYouTube記録配信をしつつ、noteにも日記をつけていこうという企画なのですが、、
なかなかの長丁場となりそうです。
過去記事
続きを記事化していきまーす。
記録動画8より
ベジータとナッパを追い返した後、しばらくは自由に行動できる。

ドラゴンボール愛の詰まったサブストーリー。
おつかいイベントのような、ゲームとしては作業感の強い面白味に欠けるものだけど、ドラゴンボール好きからすると思わずニヤニヤしてしまうようなものばかり。
天津飯を追いかけるランチさん
エッチな本に夢中のウーロン
悪巧みで金儲けをするタオパイパイと鶴仙人
ピラフ一味のピラフが"メシキヤ族の王子"という絶対はこのゲームで新しく加わった設定で面白い。
ドラゴンボールはアニメやゲームなどの他メディアも完成度がめちゃくちゃ高いし愛されてますよね。
記録動画9.10より
フリーザ 編突入!!




サイバイマンに自爆されてヤムチャされたヤムチャ。(ヤ無茶は動詞です)
戦い前に「モテ期だから死にたくねぇw」といいつつ、プーアルのことを案じてる2.5枚目っぷりがヤムチャらしくて最高。
案の定、ヤムチャが死んでしまった後、生き返った時のためにガールフレンドとの仲を継続させるよう頑張ってるプーアルがヤムチャの幽霊の正体でしたとさ。


このブルマのドタバタ感が好きなんすよね。
初期ドラゴンボールでも悟空とブルマの天然ノリツッコミがコミカルで面白かった。そのセルフオマージュ的な雰囲気。

フリーザ 編からベジータがプレイヤーとして操作できるように。これがまた良い味だしてんすよね。

サイヤ人の王子たるもの釣りもおてのもの。

もちろん「汚ねぇ花火」もキッチリと再現されてます。

全然カッコ良いキャラでもないのにカッコよく見えるドラゴンボールバトルマジック!!

ナメック星の前半は、今、見返すと
ベジータ編とも言えますよね。
当時は敵の1人でしかなかったけど。
記録動画11より

全てのドラゴンボール舐めプ伝説はここから始まったと言っても過言ではない。
ドラゴンボールの舐めプ戦犯ツートップのベジータと悟飯。ナメック星ではダントツでベジータがやらかし続けている。
ただこの頃はまだ、仕方ない感もあったな、、



ナメック星がドラゴンボール争奪戦の最後なんですよね。これ以降はサクッと集めてサクッと願いを叶える便利アイテムになりました(笑)
落ち着いてる時に1人ずつ不死身になっとけば良いのでは?なんてくだらないツッコミはやめましょうね!!(不死身がどこまで効果あるのかは知りたいところ。)

そうこうしてるとギニュー特戦隊まで登場しました。ギニュー特戦隊ってそんなに活躍したわけじゃないんですが、かなり知名度高いですよね。

グルドは悟飯とクリリンで勝てる程度の実力。

リクームの絶望感は、ナッパの絶望感のセルフリメイク的展開だなと。悟空の登場の仕方も似てますしね。

ベジータちゃんも頑張りましたが、、力及ばず、、。
といったところで今回はここまで!!
実際にはそろそろゲームクリアしそうなところですー!!