![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169615028/rectangle_large_type_2_ec1a6f0609f9b657a6d53383ad20855d.jpeg?width=1200)
新R25 家入一真回が良すぎる 前編〜幸せなど存在しない〰️
どうも主に姫路にいるhideです。
毎日好き勝手な事書いて、友達の仕事を手伝って、あんまり働かずにチンタラ頑張って生きてます。漫画とゲームと音楽好きです♬
僕へのアクセスや活動まとめはこちら
それでは本編へGO
新R25✖️家入一真
昨日スバキリ商店のスバキリブログでもこちらの動画を紹介させてもらったのですが、、
そちらではクラウドファンディングにまつわる部分だけをピックアップさせていただきました。
今日はそれ以外の部分をガッツリと共有したいなと思います。
この新R25のシリーズは冒頭の悩みを語るグダグダが最高にグダグダで面白いんですが、、
今回の悩みはこんな感じ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1736584753-c79CviEWpPfSxh6BzaT5ykMJ.jpg?width=1200)
いいですねぇ、、あるあるのグッダグダですw
それでは僕の考えを交えながら家入さんの発信や動画を見ていきましょー!
極端な人たちに惑わされすぎるな
よく「突き抜けろ!」というアドバイスがあるけど僕は人生的なアンサーをするならばむしろ「突き抜けるな!」と言いたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1736584774-QZbuLI7k1qg96Dh42MnKSPUf.jpg?width=1200)
まずSNS時代の新しい不幸の形ってのが僕も間違いなくあると思っていて、見えすぎる問題は本当に根深いんですよね、、
ビジネスのみならず個人の人生までマーケティングやブランディングが加速し、それがビジネスと繋がることもあったりするのでどうしてもネットにはキラキラした極端な意見や生活模様が溢れる。
バリバリ稼いで結果を出してギラギラ充実してる人も、自分なりに生き方を決める事ができてゆっくりのんびり幸せを謳歌してるような人もどちらも極端で、そんな人たちを見て自分なりのバランスを見つけるのはとても難しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1736584996-6bXGjmPtJs2LMohQ8dwF4cY0.jpg?width=1200)
振り切る!とか突き抜ける!って一つの思考停止で、それが良き方向に作用するか、良からぬ結果になるかは他の要素も絡んでくる。
なんでもそうなんだけど誰かの言葉を良きようにだけ捉えるのはやめた方がいい。
ただ「行動する」という点にあたっては思考停止した方が行動しやすいんですよね。
家入さんのいうように実は楽なんです。
だから何がなんでもやるしかねぇ!みたいな生き方に自分をおとしこむためには何かの言いなりになったり答えを決めつけちゃった方が簡単。
これがいつの世も洗脳教育や洗脳商売がなくならない理由だなと思います。
行動するために洗脳する洗脳される。
そうでもしないと行動って難しい。
これは今回の問題とは別途悩ましいところですね、、。
幸せなど存在しない
![](https://assets.st-note.com/img/1736585385-sw8qc4jKOmE5i9C7MQtR62ar.jpg?width=1200)
家入さんは30歳ぐらいで起業した会社が上場して、お金もたくさん入ってきて、でもそれを使いまくって、なくなっちゃって気づけば家族も友達も周りにはいなくなって、、みたいな、絵に描いたような栄光と転落も体験されてる。
「一度金を得て気付くこと」
こういう論調を見たり聞いたりして凄くわかるなぁと思う。
そうすると一度も金を得てもないやつが、、みたいな言われ方をしょっちゅうされるし思われてもいるんだろうけど、、それは金が欲しいけど手にしてない人に当てはまることで僕は心底、月に20万あればもう十分なんです。
本当にいらない。
それ以上いただいてしまうと相応の責務を勝手に感じてしまうから生きるのが苦しくなる。
(月30でももう苦しかった)
やらなくていいことを明確にできてきたから、再びやるべきことを増やしたくないんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1736585679-EoMegBvdl8yGf6ITp0qmUJnK.jpg?width=1200)
幸せに関しての部分も、YOSHIKIばりのヘルニアになりそうなぐらいの頷き共感で、特にそう!そやねん!!と声を大にして言いたいのが
「幸せなんてない!」ってこと。
漠然と僕も数年前まで成功よりも幸福だ!と「幸せの形」みたいなものを模索してなんやかんやと自分なりにやってきたけど、幸せなんてないなって。
よく愛は幻想と言うけど幸せも幻想だなって。
考えれば考えるほど幸せなんてなくて、幸せのようなものを拾い集めて誤魔化し続けるしかないなと思う。それも思い込みなのかもしれないけど、僕はそう捉えた方がグッとさらに生きやすくなった。
成功を追い求めるのも幸福を追い求めるのもどちらもたいして変わらない。
終始伏目がちで相手をあまり見ずに淡々と自信の幸福論を語る家入さん。
決してカッコ良くはない。
なんだかつまらない悟ったおじさんのように見えなくもない。
でもこの自信のなさ、そうだと思うけどそうでないかもしれないし、そうであったらいいなと思うけどそうでなくてもいいし、、っていうユルい、、でも太い信念が感じられる佇まいがいっそう言説を腑にもおとしてくれる。
いやー、良い動画だ。
さらにもう一つ新R25と家入一真さんの動画があるのでこちらも是非!
オンラインシェルター入会者募集
https://camp-fire.jp/projects/view/91309
「絶望と虚無から生まれる希望と充実」
日々をただただ生きる有り難さを認識できる発信を毎日しています。
(こちら僕の信念と理念です)