![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113439285/rectangle_large_type_2_1da33bd855d30cfa7f09b862283b6c49.jpeg?width=1200)
バズレシピリュウジさんのガイ録チャンネルが沁みすぎた
どうも主に姫路にいるhideです。
毎日好き勝手な事書いて、友達の仕事を手伝って、あんまり働かずにチンタラ頑張って生きてます。
漫画とゲームと音楽好きです♬
僕へのアクセスや活動まとめはこちら
(やる気のないレンタル業はじめました)
それでは本編へGO
ガイ録チャンネルにバズレシピのリュウジさん
えーと、単語をまずはサラッと説明。
ガイ録チャンネルってのは波瀾万丈な色んな人、、著名人から一般人まで様々な人の人生をインタビューして動画にしてるコンテンツです。
リュウジさんってのはリュウジのバズレシピという料理YouTubeが文字通り連日バズり倒してる日本屈指のYouTuberです。
そんなわけで、、
X (Twitter)で流れてきたコイツを早速見てみました。
後述しますが、僕、ガイ録チャンネル、実は苦手で友達とかも4.5人出てるのにほとんど見てないんですが(いらん事を書くな)リュウジさんは気になって見ちゃいました。
結果、沁みまくった。
感動した!とかじゃなくて沁みた。
泣ける、、というか沁みた。
ただただ沁みた。
1番沁みたのは飲食店の辛さの共感
飲食店の辛さはキッチンに集約されてると思ってます。
結果を出すのに大事な大元の方針は経営にあるでしょう。
そしてお客さんをファンにする直接的な要因は昨今はホール接客にあると言われます。
キッチンはオーナーシェフやよほどの職人でないと立場弱いんすよね。
弱い立場に加えてとにかく膨大な作業量に清掃作業。
なんか、これねー、、伝えても伝えても甘く見積もられてるのがわかるんすよ。
リュウジさんはまずホテルマンとしてバッチバチにシゴかれて、その後に飲食店いってるんです。
僕はホテルマンの経験はないので、イメージとしてホテルのがキツくね?と思ってたのですが、リュウジさんは動画で飲食店のが遥かにキツい!と言ってくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692096299146-Kvdv0bqGaF.jpg?width=1200)
なんかもう、、色々とその一言で変な話報われた感じがしました、、
![](https://assets.st-note.com/img/1692096316530-bteWrkp4FK.jpg?width=1200)
これを否定する奴には声を大にしていいたい!!
「お前らはやってへんねんて!」
「経験者でもこれがわからんやつはやれてないねんて!」
![](https://assets.st-note.com/img/1692096363907-ypnfq3XcsU.jpg?width=1200)
リュウジさんはこれをやってたら好きな料理が嫌いになってしまうと思って、3ヶ月で辞めたといいます。
ちなみに仕事はバリバリできてたとのこと。
僕は他の仕事を知らず惰性で20年もやって、自分の店をやりだしてからは三か月で、これはアカンと思い方向性を変え、なんなら今はほぼやってません←
なんかうまくいってる飲食店や飲食グループのええ話とか聞くとええ感じやなと思うかもしれませんが、ほぼ確実に誰かしら地獄見てます。
それでもやる!やれる環境を第一線の飲食店さんは試行錯誤されてるわけでマジで頭あがんないす。
(そんな僕がおススメする一流飲食店求人はこちら)
共感と類似
ホンッとに烏滸がましい上に厚かましいし、ふざけんな!って話なんですが、僕も前述の通り飲食経験は20年を越えてまして、、多少は料理とかも作るんですが、、
料理の作り方、レシピ、雰囲気、、
リュウジさんと凄く似てるんすよ。
だからリュウジさんのレシピの感じめちゃくちゃわかります。
とにかく料理はうまいもんにうまいもん掛け算したらうまい!ってのと、旨味調味料に頼れ!っていう(笑)
リュウジさんは味の素愛好家ですが、僕はコンソメと白だしをめちゃくちゃ使います。
「うまけりゃいい!」
美味いに勝る正義は料理にはありません。健康?
アレは身体に合う合わないとか、シンプルに食べすぎてるだけです。
友達にもたまに言われてきました。
テイストがリュウジのバズレシピよね。と。
後はとにかく根暗なところですね(笑)
めちゃくちゃ心地いい。
根暗万歳。
表向きは明るくできるとかもめちゃくちゃわかる。
![](https://assets.st-note.com/img/1692096526647-PwIltI9zoj.jpg?width=1200)
光の力は使えないし受け付けにくい
そして欲望がない。
![](https://assets.st-note.com/img/1692096631170-0Parw2m9Vi.jpg?width=1200)
欲望のなさは希死念慮を引き起こす。
![](https://assets.st-note.com/img/1692096560828-vFkuZh8Ffb.jpg?width=1200)
最近は僕も死を思う事が増えてきました。
もちろん明確に死にたいというわけではありません。
でもいつかは死ぬ。
なんとなくここだなって時にサクッと死ねる仕組みが社会にはない。
なんとなくそれがしんどい。
リュウジさんの「早く死にたい」発言は意外でしたが、この虚無な感じもまたとても気持ちが安らぎましたね。
動画を見た人から何人かそういうところからも僕を思い出したと言われました(笑)
親近感半端ねぇです。
相違と尊敬
そりゃあこれだけバズり倒してるんですから。僕と同じような面ばかりじゃあありません。
まず決定的なのは料理が好きなこと。
僕はそんなに好きじゃない。
というか、、実は小学生の時にはお母さんと料理を作ってお店をしたい!だなんて可愛い作文を書いてたこともあるんです。
でも、そうだな、、多分、嫌いになったんだよね。長く続けすぎた。
うまくこなせるようにはなってもいつしかそれで心が動くことはなくなった。
好きでやれるタスクはやっぱ超強いっすよ。
そして経営者視点。
![](https://assets.st-note.com/img/1692096677245-PgSvbXaJ6B.jpg?width=1200)
金をキチンと重要視するところ
これも僕に全く欠けてる部分。
いやー、めちゃくちゃ大事なところが抜け落ちてます(笑)
自分のことをリュウジさんはゴミだと言われてますが、ゴミを越えるゴミとして頑張ります!!
ある意味で波瀾万丈ではない虚無さ
こんな事はイチイチ書かなくて良い、思っとけ案件なんだけども、それを書くのが空気読めない僕なので書きます。
ガイ録チャンネルが好みじゃない。と。
理由は一つ。サムネとタイトル煽りすぎ。
![](https://assets.st-note.com/img/1692096705805-dk2zeSOls7.jpg?width=1200)
どこも僕にとって本質じゃない。
や、めちゃくちゃわかるんすよ。
これ、やらなきゃダメなんす。
で、過激な人がやっぱPVとれやすい。
それがちょっとウッてなるのね。
人間、誰もが波瀾万丈だと思う。
波風のない人生もそれはそれで波瀾万丈。だから悲劇をウリにしていく感じはほどほどにしてほしいなってのを個人的に思う。
でもリュウジさんって実績ブチあげたから波瀾万丈に見えるけど、火事以外は普通なんすよ。火事もまぁもちろんかなり気の毒だけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1692096746833-CJWtYxHom8.jpg?width=1200)
普通に陰キャでひきこもりで、そこから仕事頑張ってみて、、っていう。
そのあまり特殊さがないところもとても魅力的に感じました。
自分なんて何でもない。
クソだ。底辺だ。
そのメタ認知が心地良い。
ドヤった成功体験とか、不幸自慢の空気がない。
圧倒的な実績を持ちながらも
キラキラと輝かないリュウジさんに
僕はなんだか生きる勇気をお裾分けしてもらえるのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1692096834503-56B5NU9E01.jpg?width=1200)
バズレシピをパクレシピして隠居してどっか間借りで食堂とかしたいね(^^)
自分で借りるのはメンテとかしなきゃだから嫌だ←
オンラインシェルター入会者募集
https://camp-fire.jp/projects/view/91309
「絶望と共にenjoy」を理念とし、日々を生きやすくする発信を毎日しています。
(こちら僕の信念と理念です)