見出し画像

発光おおもりダイオード(ハイライトでキラキラ)

化粧がしっくりこない、テンションが下がる、それがストレス、そんな旨のnoteを書いたのが1月28日。
テンションを上げるために、なりたいじぶんになるために2/1に化粧品を買い足しに行った。

眉マスカラの色を変え、バズっているアイシャドウと間違いなくじぶん好みのアイシャドウを買って、使った結果!!
マイナスだったメンタルがぐぐぐっと上を向きました!!!

眉マスカラはFujikoのピンクブラウン。
いやー、もっと早く買えば良かった。発色が良い。細くて地肌につかないからノンストレス。
眉マスカラといえばヘビーローテーション一強の流れだったけど、正直わたしはしっくりきていなかった。思い切ってFujikoを選んだじぶん、偉いぞ。

オフィスメイクに時間をかけても仕方ない。
とにかく効率化、悩む時間を減らすために間違いのないたったひとつのアイシャドウを使え、そんでもって断捨離も相まって選ぶ楽しさを排除した結果、テンションの上がらないメイクになっていた。

でも、今は選ぶ楽しさがる!
今日はこっち、明日はこっち、と選択肢があるのはやっぱり精神衛生に効く。
似た色持ってるじゃん、あんまそれ使ってないじゃん、はじぶんにも他人にも言ってはいけない。白だけじゃなくてブラウンもピンクも200色あんねん。

あと、ブラックのアイラインにしたのも良かった。
描いてる!メイクしてる!感があるし、鏡を見たときにくっきりとアイラインが見えると嬉しい。
もしかすると、わたしはブラックのアイラインが似合うのかもしれないと錯覚するほどに気に入っている。誰だよ、ブラックのアイラインはダサいって言ったやつ。

早くミュートメイクの流行りが終わって、バッキバキ高発色のシャドウの流れがきて欲しい。

メイクをするみんな、みんな可愛い。
可愛くなろうとする姿が可愛い。頑張ろうね。


いいなと思ったら応援しよう!

大森薫
幼稚園、小学校、中学校が同じだった友人と交換日記をやっております!こちらも読んでいただけると嬉しいです!! https://note.com/yuru_nikki