見出し画像

【30代女性ミニマリスト】入院持ち物リスト

入院こそミニマリズムを極めるチャンスです。

私自身、過去に4回入院の経験があります。

その経験から、入院の際「これだけは持ってけ!」と思う持ち物をご紹介します。

ミニマリスト+エコの観点を入れておりますので、使い捨てを少なく、さらにコンパクトにできるように工夫しています。

荷物を少なくして入院生活を送りたいあなたのご参考になれば幸いです。




お金はかかるが荷物は少ないバージョン

★前提★
部屋▶大部屋
パジャマ・タオル▶レンタル

  1. 下着 ×日数分

  2. シャンプー類

  3. 石鹸、ボディーソープ

  4. 歯ブラシ・歯磨き粉

  5. 化粧水

  6. ティッシュ

  7. イヤホン

  8. 充電器

  9. マスク

  10. 生理用品

これならバッグ1つでOK

この8点、これだけは必要最低限のものです。
パジャマやタオルはレンタルすれば、お金はかかりますが持っていく必要はありません。

下着は入院の日数分あると良いです。
洗濯してやりくりする方は、プラスで洗剤をお持ちになってください。

(ほとんどの病棟には洗濯機、乾燥機が置いてあります)

ただ、正直これだけだとかなり不便です。
不便<荷物の少なさ の方はこれで良いと思います。

どうしても足りない物があれば、入院してから売店で購入することもできますからね。

銭湯で買ったこちらからシャンプーとボディソープを活用。

基礎化粧品は、オールインワンジェルだと1つで済むので良いかもしれません。

生理用品は超スリムタイプだとかさばらないのでオススメです!

お金をかけずに荷物を少なくするバージョン

★前提★
部屋▶大部屋
パジャマ・タオル▶自前

  1. 下着

  2. パジャマ類

  3. タオル類

  4. シャンプー類

  5. 石鹸

  6. 歯ブラシ・歯磨き粉

  7. 化粧水

  8. ティッシュ

  9. イヤホン

  10. 充電器

  11. マスク

  12. 生理用品

  13. 洗濯洗剤

  14. マグカップなどのコップ

大きめバッグが要るかも

先程より、パジャマ、タオル、洗濯洗剤、マグカップが増えました。
自分で洗濯する分、荷物は少なくて済みます。
(洗濯しないと日数分の下着やパジャマが必要になる)

ただ、入院中に洗濯できる元気があるか分からないので、万が一を考えて少し多めに持っていくと良いと思います。

洗濯洗剤はコンパクトなスティックタイプが便利です。
ただ、私は香りが苦手なので使い慣れた洗剤を小分けにして持っていきます。

マグカップは、飲み物を飲むのに使います。薬を飲んだりする時に便利です。蓋付きのものがオススメ。

あった方が便利なもの

次は無くても何とかなるけど、できればあった方が良いものです。

  1. お薬手帳

  2. ボールペン

  3. パソコン・本

  4. エコバッグ

  5. 糸ようじ

  6. ヘアゴム

  7. 耳かき・綿棒

  8. 耳栓

  9. 延長コード

こういうものが嵩張るんですよね~

【お薬手帳】
いつも飲んでいる薬がある方は必要になります。薬剤名と用量までしっかり覚えていれば要らないかも。

【ボールペン】
入院中って結構書き物が多いので、ボールペンはあった方が良いです。
無くても病棟の事務の方が貸してくれますが、いちいち借りるのが面倒。

【パソコン、本】
これは暇つぶしですね。

【エコバッグ】
売店で買い物をした時に使ったり、シャワーを浴びる時にタオル類を入れて持ち歩く時に使います。
シュパットは畳むとコンパクトになり、畳むのもラク。超オススメです。

【糸ようじ、ヘアゴム、耳かき、綿棒、耳栓】
より快適に過ごすためのアイテムです。
無くても何とかなるけど、食べ物が歯に挟まったり、耳がかゆくなった時にあると助かります。

【延長コード】
スマホの充電に役立ちます。
コンセントとベッドが遠いなんてことは多々あるので、充電しながら使いたい方はあった方が良いと思います。


人によっては無くても良いもの


  • シャンプー

  • 歯磨き粉

  • ボディーソープ

  • 化粧水

これは、湯シャン派の方、歯磨き粉を使わない派の方は不要です。
また、石鹸ひとつあれば髪も体もOKという方も、シャンプーなどは不要ですね。

あとは、個室への入院でシャンプーが備え付けの場合にもシャンプーなどは不要です。
個室は一泊約三万円〜ととても高いですが、短期間なら選択肢に入ってきますよね。


私がプラスで持っていくもの

こちらは私がプラスで持っていくものです。

  • ふりかけ

  • インスタントチャイティー

  • 腹巻き

  • のど飴

  • OS-1

  • 日焼け止め

  • ワセリン

心を癒すアイテムたち

ちょっと物多くない?と思いますか?

でもね、入院生活って思ったより心が疲弊するんです。
なので、せめて味のあるものと温かいものが欲しいんですね。

美味しいと少しホッとして気が紛れます。

のど飴は、麻酔後の喉の回復を早めたいから、
OS-1は、手術前後の水分補給のために持っていきます。

森川健康堂のプロポリスキャンディは本当にオススメ。
ちょっと喉が痛いくらいであれば1個なめると良くなっている。高いけど効果抜群ののど飴です。

無印良品のチャイティーも本当に美味しい!粉だけでミルク感がすごい。


入院前に済ませておいた方が良い事

入院前に済ませておいた方が良いことをご紹介します。

  • 爪切り

  • 美容室

  • スマホの料金プランの見直し

【爪切り】
一週間でも結構伸びてくるので、入院前に爪を短く切っておきましょう。
一か月以上の長期入院の方は爪切りを持っていく必要がありますね。

【美容室】
退院後の療養期間も考えるとしばらく美容室に行けないこともあります。
カット、カラー(特に白髪染め)は済ませておくことをオススメします。

【スマホの料金プランの見直し】
大事なのがスマホの料金プランです。
病院内のwifiは有料なことが多いので、スマホのプランを一ヶ月だけギガ無制限にするなど変えても良いと思います。
ただ、病院のwifiは有料でもそこまで高くないし料金プランを変えるより手軽です。
元々ギガの少ないプランの方は、初めから病院のwifiをレンタルしたほうが良いですね。


もっと快適に過ごしたい方

番外編で、物が増えても良いから快適に暮らしたい方にオススメの持ち物をご紹介します。

  • S字フック

  • アロマオイル

  • お守り

  • 写真

  • お気に入りの布やぬいぐるみ

  • スマホスタンド

【S字フック】
延長コードやポーチなど、ちょっとした物をかけておくのに便利です。

【アロマオイル】
他の方の迷惑にならないよう、ハンカチなどに数滴垂らして枕元に置いておくとリラックスできます。
入院中は、いつもと違う匂いでリラックスできないことも多いですからね。

【お守り】
自分で買ったり、人から貰ったり。あると精神的に落ち着きます。

【写真】
家族や友人など、大切な人の写真を見ると安心しますよね。特に手術前の心細い時に助かります。

【お気に入りの布やぬいぐるみ】
これもあると落ち着くやつです。いつものがあるだけで気分が違います。

【スマホスタンド】
これは長時間の動画を見る時に使います。
手首などに点滴の針が刺さっているとスマホが持ちにくいので、あると便利です。
更に、点滴の場所が悪いと手を動かしただけで機械がピーピー鳴っていちいち看護師さんに止めてもらわないといけないんです。こういうのがあるとスマホを持たなくても良いですね。


最後に、入院の際はスーツケースで行くと良いと思います。
お見舞い品や薬など、どうしても行きより帰りの方が荷物が増えます。
さらに術後は体力が落ちていますし、傷口が痛いとバッグが持ちにくいのでコロコロ転がせるスーツケースが重宝しますよ。

私は4回目の入院の前にこちらを新調しました。
ストッパーが無いのが難点ですが、ポケットが多くて軽い、さらにファスナーで拡張できる優れものです。
PC収納も付いています。


いかがでしたか?
元気な時にはミニマリズムを楽しめると思いますが、入院となるとそうはいきません。
弱った時ほど物に助けられることがありますので、
持っていくか行かないか、迷ったら持っていくことをオススメします。

一方で、そんな弱った時でも使わなかった物って、要らない物かもと気付けるかもしれません。
入院生活を送りながらとことん物と向き合うのも、ミニマリスト的には良い過ごし方ですね。

いざという時のご参考になれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集