![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89750060/rectangle_large_type_2_f5938dff2d48d3a24257648dca88194a.png?width=1200)
もしものためのエンディングノート
終活って考えたことありますか?
私は数年前にがんになって治療したんだけど…
それまでは当たり前に続くと思って考えてもみなかった終わりについて考えるようになった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89757593/picture_pc_1a5f4b1e5c081c4fd4b9cb861c8e5962.png?width=1200)
終活にも、生前整理・葬儀やお墓の準備・遺言書作る…などいろいろあるけど、
私は、エンディングノート📔を購入して書きたいことが出てきた時に書いてるよ。
エンディングノート📖は、
入院中に同部屋の人が書いていて、
「私も書いてみよう」
って思ったのがきっかけ!
エンディングノート📖も沢山出てるから、
お店やネットなど探して見つけたのが
星の王子さまのエンディングノート⭐️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89758021/picture_pc_b8b35f5212dc0c6ec1bbcc4dc1c18fcc.png?width=1200)
星の王子さま好きだから見つけた時、
「これだーーー!!」
って心の中で叫んだよ✨
星の王子さまのイラストや名言が付いていて、
書くスペースも大きくて書きやすい✏️
難しい用語の解説もあるから、
可愛いだけじゃないところも気に入って購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89759187/picture_pc_bd8b8f253d649ec0778679ec7b8390b1.png?width=1200)
エンディングノートは遺言書と違って法的効力は無いから、書き方を気にせず自由に自分の希望を書ける
もしもの時に、
・大切な家族が困ることを減らしたい
・葬儀やお墓についての希望を伝えときたい
・家族にメッセージを残したい
って思って書きはじめたの。
書いた事で《自分がどう生きていきたいか》を考えるきっかけにもなったよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89761544/picture_pc_65cdef5d7e2f63e61a3602f4c845e094.png?width=1200)
終活とか終わりを話題に出すことは
「縁起でもないからやめて!」
って母に言われてた
なんかこういう話はタブーな感じもあるよね💦
でもね、父や祖父母が亡くなった後に色々と大変だったから…
私の時には家族にあまり苦労して欲しくないなって思ってる。
エンディングノートは書くだけで隠してても意味が無い。
だからノートの置き場所は伝えてあるし、お葬式とお墓について家族に希望も伝えてるよ
でも、あくまで私の希望だから…
家族が「今後生きてく上で世間体とか大人の事情で変えたいなら変えていいから」とも伝えてる。
エンディングノートは大切な家族に伝えたいことを書き記すノート📔
売ってるエンディングノート探さなくても、
好きなノートを1冊エンディングノートにしても良いだろうし、検索すると無料のテンプレートもいくつか出てくるよ!
「縁起でもない」と避けず、重く考え過ぎず、
書き直しても良いんだから自分がどうしたいのか現時点の希望を書き出してみるのも良いんじゃないかなと思うよ✏️📖
最後まで読んでくれてありがとう💖
![](https://assets.st-note.com/img/1666700574086-eGkftXkntO.png?width=1200)