![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116138588/rectangle_large_type_2_ed1ae6f95175f5918949e3a52d6618dd.jpeg?width=1200)
美容室におけるCanbus.の活用
美容室を運営するにあたり、
「お客様の情報管理が大変」
「スタッフの勤怠管理をタイムカードで行っている」
このようなお悩みはありませんか?
そこでノーコードツールを活用することで顧客管理・勤怠管理を
一元管理し、美容室運営を行う方の業務負担を軽減することができます。
今回はノーコードツールの『Canbus.』の活用方法についてご紹介します。
1. Canbus.とは
![](https://assets.st-note.com/img/1694654405113-1yNBtUH2jz.png?width=1200)
Canbus.は、社内の管理業務などをひとつに集約することができる
ノーコードデータベース製品です。
また、蓄積されたデータは集計し分析することで、
経営の意思決定に活用することができます。
2. Canbus.の活用
2-1顧客管理
美容室を運営する中で顧客(会員)の情報管理は、顧客満足度を上げるうえで
非常に重要となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1694654898201-Wm5Qd0Pykr.png?width=1200)
このように会員情報をレコードとして情報管理することで、
リアルタイムに誰でも確認することができます。
また、登録した会員名をレコード一覧画面の右上にある検索バーで検索することによって、必要な情報にすぐにアクセスすることが可能です。
2-2勤怠管理
タイムカードで勤怠管理を行うと、他の媒体にその情報を移す必要があり、
勤怠管理の工数が増えてしまいます。
そこでCanbus.を活用することで、
その勤怠情報を直接データベースに入力することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694654404036-v1jIWPoOpn.png?width=1200)
このように入力画面で入力した勤怠情報が、
勤怠管理画面の一覧に表示されるため、別の媒体から勤怠情報を移す必要もなくCanbus.でまとめて管理することができます。
3. 最後に
いかがでしたか?
今回は美容室向けに「Canbus.」の活用方法についてご紹介いたしました。
Canbus.を活用して美容室運営で生じる業務の一元管理を行い、
効率化を図ることでの業務負担を軽減しませんか?
気になった方は下記のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください!
☆2023/7/24(月)~2023/9/29(金)で
Canbus.の無料体験キャンペーンを行っております!
この機会にぜひお試しください☆