見出し画像

【カナリークラウド導入事例】株式会社ライフ不動産様

今回、顧客管理システム「カナリークラウド」についてお話を伺ったのは、
東大阪市を中心に貸仲介をはじめ、総合不動産業として大阪府下全域で幅広く活動をされている、株式会社ライフ不動産様です。

カナリークラウドを導入してから約4ヵ月が経過し「以前は、追客状況の確認ができず来店率に課題があった」と語られた社長の巽様ですが、
導入前と後でどのような変化があったのか、お話をお伺いしました。


お話を伺ったご担当者様

巽様(代表取締役)
池田様

ー 巽様、池田様本日はどうぞよろしくお願いいたします!

導入時の印象

ー カナリークラウドを導入する際にスムーズに進んだ部分と、逆に苦労された部分はありましたか?

巽(以下敬称略):操作方法自体はシンプルだったのですぐに使いこなせました。また仲介業務に関する基本的な機能も揃っていたので活用もしやすかったです。最初のころはスタッフの中でもPC作業が得意な人を中心に定着が進みましたね。

ー 直近リリースされたスケジュール機能も使いこなしていただいておりますよね

池田:スケジュール機能は見やすくて、操作性も高いのでよく活用しております。まだまだ使いこなせていない機能もあると思うのでさらに活用を進めていきたいです。

スケジュール機能

導入後の変化

ー カナリークラウドを導入してから具体的な成果はありましたか?

巽:来店率が大幅に上がりました。カナリークラウド導入前は10%ほどだったのですが、導入してから一番良かった月で33%。導入以前から平均して10%程増加しました。

ー ご導入前から来店率に課題があったとお伺いしておりましたので、直接的に数字で表れているのは嬉しいです!

特に役立っている機能

ー カナリークラウドを導入して役立っている機能や、本記事をご覧いただく皆様におすすめの機能はございますか?

巽:追客のしやすさはもちろんですが、確認したい状況に応じて、リスト表示とボード表示を切り替えることが出来る点です。

リスト表示:顧客概要を一覧で確認できます
ボード表示:顧客をフェーズごとに一覧で確認できます

私の立場としては、営業マンの状況を把握しやすいという点も良いなと感じています。
絞り込みのビューを複数保存できるので、各営業マンごとに歩留まりが可視化されるため、マネージャー陣からすると管理のしやすい機能だなと思っています。

ビュー保存1例:特定の条件の絞り込みが設定できます

最後に

ー ライフ不動産 巽様、池田様本日はありがとうございました。最後にカナリークラウドについて感想があればご教授ください。

巽:使用感はとても満足しています。
管理者の目線としては、追客状況が一目で把握できてお客様とのやり取り画面も見やすかったので、売上が上がらない要因はどこにあるのかを一目で確認でき、来店率向上に繋がっています。

ライフ不動産 巽様、池田様お忙しい中お時間をいただきありがとうございました!


カナリークラウドのご紹介

今回導入事例をご紹介しました「カナリークラウド(CANARY Cloud)」は、顧客管理を中心とした不動業務特化型のSaaSです。
高機能ながらも、シンプルで使いやすく、直感的に操作できるデザインが特長の一つです。
また、多店舗展開をなさっている仲介会社様向けに、マネージャー向け管理画面を作成するなど、分析機能やカスタマイズ性にも強みを持っています。

デモ画面無料体験

まずは画面を見てみたい!という方へ向けて、カナリークラウドのわかりやすさ・見やすさが体験できる無料デモ画面をご提供いたします。ご検討中
の不動産会社様はぜひご覧ください。

\ デモ体験はこちらから /

今すぐデモ体験をする

それでは、引き続きよろしくお願いいたします!

【カナリークラウド参考記事】
■ 不動産業務特化型SaaS「カナリークラウド」、シームレスな初期費用カード決済に向けて「セゾンの住まい決済サポート」と連携
不動産業務特化型SaaS「カナリークラウド」、生成AI連携機能を提供開始。顧客満足度を高めるコミュニケーションを瞬時にアシスト

https://note.com/canary_magazine/n/nc0103de39ec7