![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167274528/rectangle_large_type_2_77c271c822f81c50395dae4de1b29401.png?width=1200)
あと数日を残して2024年12月を振り返る会
こんにちは、さやです。
今年8月末に帰国したばかりとは思えないほど、日本での生活が当たり前になっている自分にびっくりしています。
帰国後のバタバタもあり、毎月の振り返りはしているものの、noteに投稿できない月が続きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735190489-FnXK8ozU3xEjpktdPD6bB7mQ.png?width=1200)
今日は平日にお仕事のお休みを取れたので、しっかりnoteに今月の振り返りを残していこうと思います。
早めに1か月を振り返る理由は2つ。
①できたこと、うれしかったことをしっかり実感して、成長・変化に気づく。
②できていないことを洗い出し、残りの期間でラストスパートをかけることで、今月の目標達成度を上げる!
ぜひ1度やってみてください。1か月終わったときの「アレもコレもできなかった!」という罪悪感やがっかり感を減らせますよ!
月間目標
12月のテーマは、「家族の体調管理に気をつけよう月間」です。
帰国後にちょこちょこと体調を崩すことが増え、「やっぱり体は資本だな」と実感。
ぐっと寒くなった今月は、家族の体調管理に特に気を配ってみようと決めていました。
結果として、残念ながら次男が流行りのインフルエンザA型にかかってしまったものの、家庭内感染はせず、次男もすぐ復活。
元気に家族旅行にも行くことができました。ありがたや。
長男の希望で星空観察で有名なお宿に一泊したものの、まさかの豪雪⛄️
— さや 🇨🇦→🇯🇵 (@Mirai_Kiyo) December 15, 2024
夜も降り続いてほとんど星は見られなかったけど、温泉とご飯でまったりできて良かった🙆
星空は、また年末の帰省時に持ち越しです🌠 pic.twitter.com/Yx6yc903tO
そんな今月を、もうちょっと詳しく振り返っていきます。
Ambition(夢)目標
やりたいこと、ありたい姿にフォーカスしたAmbitionの目標。10月の内容はこちら。
①パレオさんをメンションをして投稿した!
②内省タイムが習慣化した
③会津旅行&帰省で、家族の絆が深まった!
①パレオさんをメンションをして投稿した!
尊敬してやまない、サイエンスライターのパレオさん。
特にこのnoteでも何度もご紹介している『YOUR TIME ユア・タイム: 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術』は、私の人生のバイブルであり、生活を変えてくれた大事な一冊です。
そんなパレオさんと、いつかコラボできる人間になりたい!というひそかな野望を抱いています。笑
パレオさんの本は、科学的な根拠に基づく多種多様なワークがたくさんあります。
これを実践することで、私の毎日は変わってきたと思っています。
ただ、本を読んで自分でワークに取り組むのって、結構大変なんですよね。
だから私は、パレオさんの本に掲載されているワークをNotionページで作成し、自分用に活用してきました。
「このNotionワークページ、自分一人じゃなく、もっといろんな人に活用してもらったら役に立つのでは?」
そんな想いもあり、私が始めた生活を豊かにするNotion教室「Notion & Life Creation」でも、パレオさんの本をベースにしたワークを複数取り入れています。
そして、0期が終了する今、「やっぱりパレオさんの本のワークをNotionページにして実践するの、めちゃめちゃいい!」と実感しているわけです。
(それ以外のことも、もちろんいろいろやってますよ!笑)
ワーク×Notionページの可能性を広げるべく、そして何より憧れのパレオさんに接近すべく笑、なんとかしてお近づきに…ともくろんでいます。笑
その一歩として、最近SNSでパレオさんの記事をリポストしたり、関連するつぶやきをしてみたりしています。
先日も、パレオさん監修のノート「Routine Pallet」の購入報告を投稿し、見事パレオさんからいいね!をいただきました!!笑
(勇気が出なくてメンションまではできませんでした。笑)
購入しました!!
— さや 🇨🇦→🇯🇵 (@Mirai_Kiyo) December 25, 2024
パレオさんの『YOUR TIME』が人生のバイブルになってる私にとって、買わない選択肢はないっ!!🤭
普段はNotionで実行しているのですが、Routine Paletteを参照してブラッシュアップしたいなー💚💚 https://t.co/rZWA6BmSEY
いや、でも本当に単純に知ってほしい情報が多すぎて、パレオさんの記事をリポストしているわけですが。。
最近は、たとえパレオさんと夢のコラボができなくても、有益なワークをNotionテンプレにして、みんなで一緒に取り組む無料イベントをたくさん開催するのも楽しそう!と思っています。
夢は膨らむばかりです…!
②内省タイムが習慣化した
カナダからの帰国前後で、内省習慣が揺らいでいました。
内省日記をつけない日が続いたり、そもそも手書きの方が良いかなと迷ったり。
内省の目的は何だっけ?
目的に照らすと、どんな内容にするのが良いんだろう?
迷い期でした。
今は、自分の人生の価値観である「平穏」と「好奇心」のバランスを見直し、毎日を味わい、ネガティブな気持ちを捉え直す機会として、やっぱり内省は大事だ!と原点回帰しています。
ただ、一度崩れた習慣はなかなか戻らず。
特に毎日の内省時間として用意している夕方~夜の時間は、やっぱり家族時間だからなかなか実行が難しい。
毎日の内省タイムの在り方を、見直したいと思います。
一方で、毎週無料Notionもくもく会を開催しているおかげで、週単位の振り返りはできています。
ド年末に、もう1回 #NLCもくもく会 を開催したいなと思っております!
— さや 🇨🇦→🇯🇵 (@Mirai_Kiyo) December 22, 2024
年末ですからね!
参加者ゼロだったとしても、私が存分にもくもくします!笑
今年の振り返りをしたい方
新年の目標を立てたい方
Notionの疑問を解決しておきたい方
どなたでもお待ちしてます💙
はじめての方はコメント欄から➡ pic.twitter.com/nbvQmaUtB5
そう思うと、やっぱり習慣化に環境ってめちゃめちゃ大事ですね。
自分一人で振り返りタイムをなかなか確保できない!という方は、ぜひご一緒しましょう。
2025年からは、もくもくタイムを平日朝の時間にも作っていこうと画策しておりますのでお楽しみに。
③会津旅行&帰省で、家族の絆が深まった!
「ふたご座流星群を観測したい」という長男の希望を叶えるために、会津にある星空観察で有名な「会津高原 星の郷ホテル」に1泊しました。
控えめに言って最高のホテルでした。
施設は綺麗だし、アットホームな雰囲気。
![](https://assets.st-note.com/img/1735190915-J3QjTY8H7GMlLbID4AizCkxB.jpg?width=1200)
お料理も温泉も最高でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1735190945-kuGRmqnhlZ1K36obP0r2CWSw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735191021-xXWZ4NCLjJlf5GUu9RF2Mbyk.jpg?width=1200)
まさかの大雪で流星群は1つも観られませんでしたが、部屋に備え付けられているホームプラネタリウムを堪能しました。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1735191090-cYwzfOAkUVl4KNX8as9STeiJ.jpg?width=1200)
家族でまったり旅行する時間って、私の価値観である「平穏×好奇心」にピッタリ当てはまる最高のご褒美だな、と再確認。
2025年はもっとまったり家族旅行を増やしたいなぁ。
ということで、Ambition目標は5点満点中5点!
Health(健康)目標
自分の心と体の健康に関するHealth目標。今月の内容は以下の通りでした。
①歯医者、健康診断を予約できた
②加湿器を購入して、部屋の湿度を適度に保てた!
①歯医者、健康診断を予約できた
カナダではなかなか簡単に医療にアクセスできない!歯科が全額自己負担でお金がかかる!
ということもあり、健康診断の類をまったくスルーしてしまっていました。
(英語でうまく話せる自信がない、というのも理由のひとつ。)
ということで帰国後は体の総点検をしたかったのですが、なんやかんやとバタバタして後回しに。
でも、今月は小さな目標として「予約まででOK」としたことで、何とか健康診断も歯科も予約できました!
そして歯科に関しては実際に通院して、クリーニングもしてもらいました。居心地の良いトコロだったから、今後はココをかかりつけ歯医者さんにしよう!と決定。一安心です。
健康診断は2025年年明け早々に予約。えらい。えらすぎる。
②加湿器を購入して、部屋の湿度を適度に保てた!
「日本よりカナダの方が寒いよね?」とよく聞かれます。それはそうなんです。
実際、私が住んでいたロンドンオンタリオは、12月だと「今日は氷点下じゃないからあったかいね」なんて言ってる感じでした。
雪の降り積もった日。お隣さんの庭で勝手にsnow angelを満喫する次男。「あと3回くらいカナダで、雪の冬遊びしたいなー」と。うむ。長く暮らせるように、父も母もがんばっておるぞ🙆✨#カナダ移住 #親子留学 #ロンドンオンタリオ pic.twitter.com/OGPdIszsXq
— さや 🇨🇦→🇯🇵 (@Mirai_Kiyo) January 26, 2024
(↑みんな暖冬だと言ってたけど、雪はそれなりに積もってました。)
でも、日本の冬って体感としてはカナダより寒い!
NLC0期の方がおっしゃっていて、私もそうだと思ったんですが、「カナダの冬は表面が寒い、日本の冬は芯から寒い」。ほんとそんな感覚です。
加えて、カナダは建物内はものすごく暖かい。
私が住んでいたアパートは温水で部屋中を暖めてくれていたので、空気も乾燥しなかったんですよね。
日本で言うところの古民家的なおうち🏠に住んでいる我が家。各部屋にこんな大胆な配管?があって、中を熱湯が巡って部屋を温めています。剥き出しの床暖房的な感じです。室内は肌寒いくらいですが、空気が乾燥しないので私は好き🙆✨#カナダ移住 #親子留学 pic.twitter.com/WmXfvC7wWZ
— さや 🇨🇦→🇯🇵 (@Mirai_Kiyo) January 23, 2024
(↑空気が全然乾燥しないから大好きでした。)
日本の今のマンションは、暖房はあるけどめちゃくちゃ空気が乾燥するから使いたくない。使ってなくても、空気が乾燥する。
ということで、ちゃんと加湿器を購入しました!家で仕事する時間が長いので、めっちゃ快適ー!
目覚めたときの体調も全然違う気がします!
ということで、Health目標も5点満点中5点!
Money(お金)目標
今月のMoney目標は、コチラ。
①NICAを始めたぞ!定額で投資する楽しさと便利さを実感している。
まだ始められていません。。。
夫は会社で確定拠出年金などを再開したようですが、私の会社には制度がなく。
自分でNICAなどを始めようとするも、まずは投資用の銀行口座の開設から必要とのこと。
やっと、開設まではできました!
あとは定期積立を始めるのみ!
1年間のカナダ生活で驚くほど貯金を使っちゃったし、子どもたちの中学受験もあるかも?なので、家計管理はしっかりやらねばと思います。
ということで、Money目標は5点満点中2点!
Relation(人間関係)目標
続いて、人間関係に関する今月の目標がこちら。
①NLCのみんなと繋がり続けられる仕組みを作れた!
②地元のみんなとまったり時間を過ごすことができた
①NLCのみんなと繋がり続けられる仕組みを作れた!
NLC0期、無事に最終回を迎えました…!
今日は #NLC0期 最終回でした🥹✨
— さや 🇨🇦→🇯🇵 (@Mirai_Kiyo) December 20, 2024
あーーー今から私がさみしいーーー!😭💦💦
みなさんの変化・進化に感動しっぱなしでした!!
まだまだこれからも、よろしくお願いします!本当にありがとうございました!!!🙇♀️🩵🩵🩵 pic.twitter.com/V84Xaf61W4
0期のみなさんも、運営のふたりも本当に良い人ばかりで。。
一番私が幸せな3カ月を過ごさせてもらったんじゃないかと思っています。笑
ありがたいことに、卒業後アンケートの満足度は全員100%!
![](https://assets.st-note.com/img/1735188865-1Sg4q7phWy23ZCxFsKPkn80u.png?width=1200)
全員が卒業後の継続コミュニティにも参加してくださることになり、こんなにうれしいことはありません。
ちゃんと満足してもらえるサービスにできるか、不安がいっぱいでした。
でも、「生活が変化した」という実感の声をたくさんいただいて、始めて良かったなぁと感謝感謝です。
0期生としての3か月間受講が終了!
— aya¦医療ライター (@z3fb_bm) December 20, 2024
時間管理の概念がガラッと変わってタスク管理が苦でなくなりました✨
なにより運営の方々や同期生のFBが心に沁み、同期生の制作物が素敵すぎて勉強になりました😊
NLCのお約束を胸に刻んでこれからも頑張ります💎#NLC0期 https://t.co/Do4QLhrqk0
NLC0期ラストだった🥹
— junko. (@junko_rakugaki) December 20, 2024
入ってほんと〜〜によかった🥹
notionのスキルアップもだけど
この3ヶ月間で生活やマインドが
劇的変化したのが本当に嬉しいっ🥹
成果発表したnotionページを
みんなに褒めてもらえたのも
びっくり&嬉しかったな🥹#NLC0期
大感謝🥹
さやさーーーん🩵🩵🩵
— りこぴん🍅子育てをラクにする作業療法士ママ (@rikopinn1220) December 20, 2024
NLCのおかげで、新しいことに飛びつきタスクモリモリ人間のわたしの生き方が心地よいのかな?と見つめ直すきっかけをもらえました🕊️🌿
ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします🩵
NLC1期も、バージョンアップして募集させていただく予定です。乞うご期待!
②地元のみんなとまったり時間を過ごすことができた
年末、地元愛媛に帰省します!
日本に帰国してから、実はまだ一度も帰省しておらず。2年ぶりくらいになるのかなと思います。
実家のみんな、地元の友達と会えるのが楽しみ!
大切な時間を過ごしてきたいと思います。
ということで、Relation目標は5点満点中4点です。(帰省がこれからなので)
12月ラストスパート項目
師走の12月。
会社の仕事もなかなかにバタバタしたのですが、そんな中でも平日にお休みを取ったり、休日に家族旅行したり、NLC0期を無事に終了できたり。
かなり充実した1か月だったなぁと思います。
今月の反省から、残り数日でラストスパートすべきことは、以下の通りです。
・地元の家族、友達とまったり時間を過ごす!
楽しい年末を過ごしたいと思います!
みなさんもどうぞ良いお年を―✨
(発信はまだ今年もちょこちょこ続けます笑)