![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31902987/rectangle_large_type_2_6f67c811acac4386cd9ab4f73474eff9.jpeg?width=1200)
ポーちゃんが過呼吸になったお話
こちらの記事で。
動物には個体差がある、と
書きました。
感情にも行動にも。
個体差あります。
(人間と同じですね)
我が家猫 白黒ポーちゃん(♂)の場合。
昨年、夏にエアコン壊れまして(汗)
当然、業者の方に工事に
来ていただきました。
別室にて待つ4にゃん。
最初はキャリーに入れていたのですが
苦しそうだったので、
とりあえず出し、部屋の中に
自由にいさせました。
5時間ぐらいは作業してもらったかも。
そして、その夜。
窓側のカーテンに隠れていたポー。
業者さんが帰ってしばらくしたら。
呼吸が早くなり始めたのです。
過呼吸の症状でした。
続きます。
アネモネオンラインサイトで電話相談予約受付中