マガジンのカバー画像

カモメうみねこ日誌

10
資産運用で思うことを日々
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

カモメうみねこ思考 | 資産運用の方針まとめ

この記事はカモメうみねこが資産運用に関して常に考えている事や投資方針を網羅している重要な記事になります。 相場が常に変わるように、方針も常に変わります。この記事では最新の情報を継続更新する予定です。 網羅している内容

EURUSDの下落と影響 | 2024.11.13

なぜか投資界隈で話題になることが少ないのですが、FXをするのであればEURUSDはとても重要な通貨ペアになります。 下落が見られるそうで、これもトランプ政権が影響している様子。 ヨーロッパ圏からの輸入品に米国内で関税を掛けて高額に。売り上げが落ちるので、ヨーロッパ経済が鈍るだろうという予測。そしてユーロも下がり始めた。とのことです。

ROBOPROが臨時リバランスを急遽実施 | 2024.11.11

先日記事にしたばかりのROBOPROが臨時リバランスを実施しました。 米大統領選挙の結果を受けてのことだと思います。 なんでも臨時リバランスは2年ぶりだそうです。 前回は何が起きたのでしょうね?ちょっとわからないのですが… にしましても、今回は月1の定期リバランスの直後過ぎるので注目しています。

トランプ大統領とその影響 | 2024.11.07

米国次期大統領はトランプさんに決定しました。 前日までの報道では接戦で長引くかも…という予測もありましたが、ほぼ最短で決定しました。 早速これからの米国と経済予測の記事が続々と発信されています。 私が気になった記事はこちらの掲示板に随時更新しています。 情報がありすぎるので追いかけるのも大変です。 カモメうみねこフィルターである程度は選りすぐりになりますので、よろしければご参考くださいませ。 今回追加した中で、1つ選ぶとするなら

今月のAIによる市場予測とポートフォリオ | 2024.11.05

そこそこ参考にしているROBOPROのポートフォリオが更新されました。 今まではSBIラップを最少額で実際に利用して参考にしていましたが、X公式アカウントで詳細な情報を発信しているのを知り、運用をやめました。 こちらがその記事。2024年11月のポートフォリオとその解説になります。 市況がきちんと反映されたポートフォリオにリバランスされたと感じました。 簡単にまとめると、米国株50%、ゴールド30%、米国不動産18%、その他2%。というバランスです。 判断の仕方が私と非

Trick or Treat 相場予測に関して緩めのお話 | 2024.10.31

たしか… 日本から参加すると違法だと思いますが、欧米ではありとあらゆることが賭け事の対象になり、気軽に参加が可能です。Bookmakerとかね。(皆さんはダメ絶対) 投資家なら興味津々であるはずの米大統領選挙もその対象です。 要約すると 参加者はお金儲けに徹する 政治的意見を度外視するのでシビアよく言えばフェア 他の投資商品と合わせてヘッジやアビトラしたりするテクニックすらある 最後の短期トレードの一商品として扱うアイデアは凄いなと思いました。モラル的には多少引っ掛

ゴールドは常にポートフォリオに加えたいが…何のために? | 2024.10.29

私もちょこちょこ現物でゴールドを買ったり売ったりしてます。 インフレ再燃懸念で最近人気のようです。 トランプ前大統領の勝利を織り込み始め、金利高予想によりゴールド下落懸念もあるが、上昇トレンドは引き続き強い。とのこと。 しばらく前に東証ETFで少し多めに買いましたが「上がりすぎかな?」と思って売ってしまいました。これは失敗で、さらにどんどん上昇しているのが今です。

米MMF総資産過去最高と米株価の行方 | 2024.10.25

今日は米MMFに関するニュースが気になりました。 米MMFの総資産が増えているようです。 MMF… そういえばMMFって何? 日本では日本円から投資信託などを購入がほとんどなので、MMFが一般にはさほど浸透していないと思います。 MMFは(マネー・マーケット・ファンド)のこと。 高い格付けの短期金融商品を投資対象とする投資信託の一種です。 この「投資信託の一種」というのを各証券会社はもっと宣伝する方が良いと思いますね。 この投資信託の中身は短期国債、社債などの比較

結果論だけど今年の失敗は債券投資 | 2024.10.24

まずはこちらの記事。 債券に関する表現がいつも分かりにくいと思います。文章では結びに「高水準に達した」という単語が使われポジティブな印象を受けますが、そうではありません。

楽天SCHDの人気に見る未来の投資環境 | 2024.10.22

楽天SCHDの正式名称は楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)で米国ETFの「シュワブ米国配当株式ETF(SCHD)」を投資信託化した商品です。主に高配当銘柄で構成され、年4回の配当が予定されています。 バンガードのVYMと比較されることが多いようです。企業サイトでも比較がされています。 この記事によるとタイミングによって優劣が分かれるようで接戦です。 100円単位で購入できる投資信託で高配当ファンドが続々と販売され選択肢が増えるのは良いことですね。 このファン