キャンプギアをWEBアプリで簡単管理しよう!
皆さんはキャンプギア(キャンプ道具)をどのように管理していますか?
寒すぎるこの時期、なかなかキャンプができないというキャンパーさんもいるのではないでしょうか?そんなときにキャンメモでキャンプギアの管理をしてみませんか?
この記事ではキャンプ記録、管理のWEBアプリ キャンメモ を利用した管理方法をご紹介します!
その中でも今回は ギアの登録方法 を紹介します!
※パソコンでもスマホでも利用できるWEBアプリとなっております。
キャンメモはこんな人におすすめ
キャンプの道具を管理したい、使い方をメモしておきたい。
キャンプの持ち物チェックリストを作成したい。
キャンプのスケジュールややること、キャンプ場の情報を記録、プランニングしたい。
PC、タブレット、スマホ複数の端末で利用したい。
キャンメモでできること
ギアを管理できる(← 今回はここの機能を紹介します!)
持ち物チェックリストを管理できる
キャンプの記録とプランニングができる
アカウント登録
まだアカウントを作成していない方はこちらをクリックしてアカントを作成できます。もちろん無料で利用することができます。
ギアの登録方法
ログインするとギア一覧画面が表示されます。
画面右上にある ギアを登録 をクリックします。
するとギアの項目を入力する画面が現れます。
入力項目は下記のようになっています。
タイトル(必須)
写真
カテゴリー
購入日
メーカー
価格
数量
1つあたりの重量(kg)
サイズ(目安)
メモ
入力が終わったら 完了 ボタンをクリックして登録します。
完了すると登録内容を確認できるページに遷移します。
写真は + ボタンから3枚まで追加することができます。
登録内容の変更、削除、追加は えんぴつ ボタンから行うことができます。
上記の手順でギアを登録していきましょう!
登録したギアは一覧画面でも確認できます。
カテゴリーを設定することで、カテゴリー別に絞り込み表示することもできます。
今回はギアの登録方法についてご紹介しました。
ギアを登録していくと一覧ページで見たときにコレクションのように見えてなんだか楽しくなりませんか!?😆
キャンメモでは登録したギアから 持ち物チェックリスト を作成することができます!この方法については次回記事をアップします!
※追記:持ち物チェックリストの作成方法の記事アップしました!
最後までご覧いただきありがとうございました 😆
キャンメモはこれからもキャンプ好きの皆さんのより良いキャンプライフの手助けになれるよう日々改善アップデートしていきます!
キャンメモをどうぞよろしくおねがいします!
関連URL
キャンメモ
キャンメモの紹介
持ち物チェックリストの作成方法