![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126312332/rectangle_large_type_2_ad6bae705ac3d1c86d444c5c4a0bda58.jpeg?width=1200)
房州オンライン句会 23年12月句会結果発表
「房州オンライン12月句会」の結果を発表します。今回も当季雑詠・1人2句までの条件で募集いたしました。 参加者は24名で、計48句が集まりました。ご参加いただいた皆さん。ありがとうございました! さて、今回は、天の座(得点1番)10点句で1句。地の座(得点2番)は8点句で2句でした。点数は参加者の皆さんに「特選1句=2点」、「並選2~4句=各1点」にて選句していただき、集計しています。では早速……
天の座(10点句)
写すたび白目剥く子や七五三
地の座(8点句)
セーターが君のカタチになってゆく
一言が余分だったか落葉焚く
おめでとうございます!
・東國人先生 特選句の紹介
街中は体言止めの師走かな
コメント… 確かに、師走は忙しく言葉も体言で終わることが多いように感じる。
・滝口照影先生 特選句の紹介
写すたび白目剥く子や七五三
コメント… おちゃめなお子さんですね。3歳か5歳でしょうか、無心でいいですね。
・管理人 特選句の紹介
傷痕を隠すセーター恋をせよ
コメント… 下五がカッコいい。傷跡が気になるのだろうが前を向こうとしている姿勢に共感。季語も雰囲気に合っている。
・次回、1月句会について
次回句会は下記の通り実施します。ふるってのご参加お待ちしています。
・ 投句…1人2句まで
・ 条件…有季定型・当季雑詠であること。未発表・既発表問いません
・ 投句〆切…1月20日(土曜日) AM6時
・ 選句〆切…1月27日(土曜日) AM6時
・房州オンライン句会は参加者を募集中
「房州オンライン句会」はこのような形で毎月、文字ベースで完結するオンライン句会を開催していきたいと考えています。
句会についての詳細は下記記事をご参照ください。
ご興味を持たれたはお気軽にお問い合わせください。
亀山こうき 連絡先
kokameyama@gmail.com
次の句会も皆様振るっての投句楽しみにしております。それでは、俳句楽しんでいきましょう!
・過去の房州オンライン句会の記録(直近分)
・今回ご参加いただいた先生方・参加者の紹介記事
東國人先生
滝口照影先生
いいなと思ったら応援しよう!
![亀山こうき/俳句の水先案内人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106470704/profile_9ac2bbc131113895c53dc9a3629e9d3b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)