
多肉を買ってしまいました!我が家の図鑑入りの子
こんにちは!
先日、Instagramでのお知らせに飛びついて買った多肉があります。
とってもかわいいのでみなさんにもお披露目したいと思います。
先日、レイテストプランツ(楽天市場店)さんで通販購入しました!
多肉はこちらです¨̮♡︎
エレガンスブルーに錦があったのか!

エレガンスブルーは知っていましたが、なんと錦があった!
レイテストさんのInstagramで紹介があって初めて知りました。
最近錦とか斑入りとか珍しそうな多肉を集めたい欲〜
もうどうにも止まらない🎵
とっても可愛かったです❤️
ちょっと色付いたロビン

ちょっとエッジが赤っぽくなっているロビン。
この子は初めてみました。
とってもかわいい!これからどんな成長を見せてくれるのか楽しみです。
早速根っこを整理して、植え替えました。
夜の温度さえ気をつければ凍結の心配もないので、冬でも植え替えはやります!
ぷっくりかわいいアロビー

アロビーも初めて聞いた子でした。
送料無料ラインに乗っけるために一緒に購入したアロビー。これが大正解(U˃ꇴ˂U)
実は商品ページより紅葉した多肉が届きました。
ぷっくりの葉っぱが好きな私ですが、この子もやっぱり形が好み!
さらに購入した時の写真より、葉先がピンクか色づいてるではありませんか。
こういう嬉しいサプライズ最高ですね!
多肉買ったらまずやることリスト

多肉を買ったらまずやることがあります!
私は、ポットの多肉はすぐに植え替えをします。
今回はポットではなく、スリット鉢で購入しましたが、家の環境で使っている土に合わせたいので冬でも植え替えをします😊
土が古いものもあるので、その場合はリセットするイメージで、根っこもポロポロしているものは切って整理します。
それから、場合によっては子株が沢山出ているような多肉はカットして保険株として別の鉢に植えます。
増やしたい品種は、カットして植えておきます。
またその際に下葉を落としたら葉挿しにして増やします!

ポットは植え替え
苗の様子を見てカット
保険株作り
葉挿し用の葉っぱ取り
多肉を買ったらそのまま放置せずに「保険株」を作ってみましょう。
図鑑に仲間入りの多肉紹介まとめ
今回はレイテストプランツさんで購入した多肉を紹介しました。
ぷっくりの葉っぱの多肉ばかりでした!
エレガンスブルー錦はまた葉挿しにもしてみます。斑が消えてしまう品種も多くあります。
様子を見ながら、増やしてみたいと思います(U˃ꇴ˂U)
またご報告しますね(*´ㅈ`*)♡
他の記事もぜひ読んでみてくださいね¨̮♡︎
ありがとうございます🎵