専業主婦もか

専業主婦歴13年アラフォーもかです! 2024年現在小5と小1の男の子2人子育て中 長男はADHD、ADSで日々悩みながら対応 次男には可愛すぎて溺愛しがち 旦那は単身赴任中で任期は5年、あと1年半で終了 洋服、美容好き。胃腸弱め、頭痛持ち。そばかすと日々にらめっこ中。

専業主婦もか

専業主婦歴13年アラフォーもかです! 2024年現在小5と小1の男の子2人子育て中 長男はADHD、ADSで日々悩みながら対応 次男には可愛すぎて溺愛しがち 旦那は単身赴任中で任期は5年、あと1年半で終了 洋服、美容好き。胃腸弱め、頭痛持ち。そばかすと日々にらめっこ中。

最近の記事

私が思う専業主婦になる方法

私は専業主婦なのですが どうして 専業主婦になったのかはこちらの記事↓ 専業主婦になりたい人が やった方がいいことを考えてみたので 記事にしてみます! (あくまで個人的な見解です) 1.結婚予定の彼氏、婚約者、またこれから  探す予定の男性に向上心があるかどうか すでに財力がある方でもこれは大事で たとえ婚約期に経済力があったとしても その後、会社がどうなるかはわかない 個人事業主でもそれは同じだと思う 仕事に対しての熱量や真面目さなどは しっかりとその人と会話

¥100
    • 不思議の国のアリス症候群

      夕方眠くなってしまい 夜寝れなかった日、 ふと子どもの頃にあった症状を思い出した 小学5.6年くらいだったと思う 周りの音や話し声が早送りになるという現象 それは突然起こるもので あ、来る と早送りになるのがわかるようになっていった 学校で起こることはなく 記憶にあるのは家の中 家にいて台所で西陽が差していたり 夜家族とリビングで過ごしている記憶 当時の私は何度も体験する この現象に 毎年夏になると台所に差し込む西陽に文句を言う 母の背中に向かって問いかけた あーたま

      • 人は皆無いものねだり

        下着がのびのびで機能を果たしてしないので 以前購入したことがあるブランドの オンライン相談をした そのブランドで 久しぶりのフィッティングということもあり やはり店舗でフィッティングした方が 1番よいというお話しを伺いつつ お勧めの商品をメールに送ってもらった 悩む 電車で1時間かかるデパートに 頑張って行くか タイムリミットは5時間ほど 15時過ぎには子どもたちが帰ってくる 低気圧のアプリをみると 大丈夫そうだし 前に駅でもらっておいたICカード 明日コンビニでチ

        • 何年もお気に入りのバッグ

          専業主婦であり2児の母でもある私 外で働いている人と違って 休みの日 という概念がない メイクは体調が悪い日(寝込むほどの頭痛の日) 以外は毎日 (私は頑張っているがナチュラルメイクらしい) 髪はオイルをつけてブローする そして毎日服の組み合わせを 考えるようにしている ミニマリストに憧れて 白黒ベージュグレーで統一してシンプルな服 しかないときもあったけど つまらなーい! となり 前からパンツを色物にするのが好きで マスタード色のテーパードパンツを仕入れた そしたら、ウ

          SNSはママ友と繋がらないと決めている

          私はSNSのアカウントをいくつか持っている

          ¥300

          SNSはママ友と繋がらないと決めている

          ¥300

          専業主婦になった理由

          結婚を考える時 お仕事を続けていて子どもを授かった時 男女問わずだけど 特に女性が お仕事を辞めるかどうかっていう話あるじゃないですか 私が結婚した時代は まだiPhoneが出始めで 情報はインターネットかテレビが支流でした。 田舎だし SNSは mixi facebookかな 結婚後に今のX、Twitterが流行りはじめた 情報が今のように飛び交うことが少なく 会社の先輩も何人か寿退職していくのをみたし 正直深く考えて辞めていません笑 当時職場の 人間関係で悩んでいて

          ¥300

          専業主婦になった理由

          ¥300

          はじめまして!

          専業主婦もかです! 普段文章は書いたりしないので 上手くできるかわからないけど頑張ります。 主婦を13年、子育てを10年してきて 日々気持ちや考え方の変化を感じています。 同じように今悩んでいる主婦の方、 ママさん、これから結婚を考える方、 お仕事を頑張っている方、 もっと気楽に生きていいんだよって伝えられたらいいなって思います。 今を大切にする を私は軸にすることを日々心がけています。 それも結婚生活を通して自分が大切にしている ことがわかるキッカケとなりました。

          はじめまして!