今のベースメイクとちょっとお悩み
突然ですが今使ってるベースメイク一式紹介しますね。肌質は乾燥寄りの普通肌です。
①UVトーンアップベース(ホワイト)/セザンヌ→神。そんなにものすごくトーンアップはしない。しっとりしつつベタつかない変な匂いがない。クセがない。良い。
②カラーコントロールベース(グリーン)/ファンケル
→ネットで買ったらチューブが小さくてびっくりしたけど硬めでかなり少量でしっかり色がつくので十分だった。頬の赤みと小鼻の赤みに使っている。
③クッションファンデーション(00)/セザンヌ
→めちゃくちゃナチュラル。素肌がきれいになったかのような仕上がり。
④フィニッシングパウダーモイスト(クリア)/チャコット
→神。サラサラになるまで塗っても乾燥しない。量もたっぷりあるのでバフバフ使う。白くなったりもしない。リピしてる。
⑤ミネラルエッセンスBB(ライトオークル)/タイムシークレット
→カバー力まあまああるのでファンデではなくポイントでコンシーラーとして使っている。
⑥フィックスミスト コラーゲンR/タイムシークレット
→コラーゲン入ってるけど特にうるおう感じはない。ガスタイプなのも捨てづらく好きじゃない。そしてガスタイプなのに霧が細かくない。あんまり気に入っていない。
これらのアイテム全てに共通点、こだわりがありますがわかりますかみなさん。
「石鹸落ち」するんですこれら。わたしはベースメイクは石鹸落ちタイプしか使いません。なぜなら「クレンジングがめちゃくちゃ嫌いだから」です。肌が弱いわけではありません。むしろ強い。
クレンジングが、嫌いなんです。
オイルにしろミルクにしろジェルにしろ、肌にぬるぬるを塗りつける行為が苦手なんですよね。スキンケアでは乳液も使いません。クリームのみ。
拭き取りも嫌です。肌を摩擦する行為も苦手だから。マッサージとか絶対しない。美容のためにそうしてるとかいうより本当に嫌なのでしていません。
とはいえ、さすがにポイントメイクまで石鹸落ちにしてしまうと選択肢がかなり狭まるので、そこはコットンにポイントメイクリムーバーで我慢してささっと拭うようにしています。
で、タイトルにある悩みに繋がってくるんですが、上で上げたコスメ、石鹸落ち以外に共通点がも一つあって、全てプチプラなんです。U2000JPY。
なぜなら
石鹸落ちのベースメイクって、、、プチプラorミネラルコスメの二択なんだよな〜〜〜〜〜〜
わたしも本当はクレドの下地にシャネルのファンデとか塗りたいんだけど、デパコスには存在しないんだよ。石鹸落ち。
で、ミネラルは高い。クレドとか言ってたやつが高いってなんだ?と思いますがミネラルコスメって「成分の良さ、やさしさ」にお金をかけているわけですよね。わたしは別に敏感肌とかではないしそこは求めていないんです。素敵なパケや外資系の謎の香料やデパートできれいなBAさんから買う体験にお金を払いたいんです。
(ちなみに上述のベースメイクにはなんの不満もございません。大満足な仕上がりでございます。セザンヌさんは石鹸落ちコスメをしょっちゅう出してくれるので長年のヘビーユーザーでございます。愛しています。タイムシークレットさんも最近始めて使ったのですがすごく良くて下地とかパウダーも使ってみたいです。)