見出し画像

【カンボジアニュース】絆フェスティバルが開幕

23日午後6時から、プノンペン大学カンボジア日本人材開発センター (CJCC)において、日本大使館及び国際交流基金主催の第12回絆フェスティバルの開会式が開催されました。今年は咲き誇る友情(A Blossoming Friendship)をテーマにしています。

日本とカンボジアの国交樹立70周年を記念する今年は、例年以上に華やかな式典となり、日本からは政府を代表して武井外務副大臣が参列しました。またカンボジアからはハンチュンナロン教育青年スポーツ大臣の他、ペン・モニ・マカラー文化芸術省長官やチャン・ロタナ外務国際協力省副長官などの政府関係者や、各国の大使や外交官、そして関係する在留邦人ら両国関係者が参列しました。

式典参列者の様子


武井外務副大臣やカンボジアの外務国際協力次官は、開会式での挨拶において相互に、両国間の関係が包括的戦略的パートナーシップに格上げされたことや両国の関係がより良い状態になっていることに言及しています。

武井外務副大臣のスピーチ
ハン・チュン・ナロン大臣のスピーチ

両国の伝統芸能の披露の後には、ローラ・マムさん、そして南野陽子さんと、両国の親善大使の歌が披露されました。明日24日からはカンボジア日本人材開発センター (CJCC)において様々なイベントが予定されています。

南野陽子さんによる日本カンボジア70周年テーマソング。カンボジア在住者によるオーケストラとコーラスは素晴らしいものでした。
カンボジアの人気歌手、ローラ・マムさんの熱唱

当ブログは「にほんブログ村」のランキングに参加中です。1日1回のクリックにご協力ください。

いいなと思ったら応援しよう!