![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101560134/rectangle_large_type_2_877a5ada75b88d8ee584150dc9eb9b55.png?width=1200)
【日本とカンボジア】外洋練習航海で護衛艦きりさめが寄港
2023年、3月28日から30日の日程で、第75期飛行幹部候補生課程卒業生を乗せた外洋練習航海で護衛艦きりしまがシアヌークビルに寄港しました。寄港時の歓迎式典の後、牧孝行第4護衛隊司令によるティア・ビン海軍司令官やシアヌークビル州知事への表敬訪問が行われました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101558341/picture_pc_893cf390edf388da577d1b644cf35246.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101558340/picture_pc_02d318cc83ce23d9d84a14bbfadff477.png?width=1200)
カンボジア海軍の発表によると、28日にはオック・セイハー・リアム海軍基地司令官の出席の下、植野大使とカンボジアベトナム友好病院のレイ・サリット院長との間で「シハヌークビル州カンボジアベトナム友好病院中古救急車及び消防車整備計画」(供与限度額166,837米ドル)についての贈与契約の調印式も行われました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101558670/picture_pc_a55c67e22a3093b5a8f607ebb538fd0f.png?width=1200)
また、同日夜には、各国の駐在武官らを招いてきりさめ艦上でレセプションが開催されました。翌29日には、在留邦人への特別航海屋やカンボジア海軍との友好訓練等も行われ、本日30日に出航しました。今後はマレーシア(ポートクラン) 、ブルネイ(ムアラ)に寄港した後、4月24日に帰国予定です。
来月には昨年に引き続き、掃海母艦「あわじ」らのカンボジア寄港も予定されています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101558853/picture_pc_3294646ee4d56f7090b8430216ac7f6d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101596502/picture_pc_2be0329e9972327def4cb4b0fee0a2bc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101596499/picture_pc_2ad930d8e9d752f6329a9ed45e2c257d.png?width=1200)
当ブログは「にほんブログ村」のランキングに参加中です。1日1回のクリックにご協力ください。