見出し画像

クメール語の学習 Vol.45 មេរៀនទី៤៥ 日にちや曜日

こんにちは。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。今日もクメール語の学習の様子をお伝えします。


読んで聞いて書く練習

今日の教材のテーマは日にちや曜日。
指さし会話帳を使ってクメール語を読んだり書いたり。そして会話帳を使ったYouTubeビデオで発音の練習をしたりしていました。

使ったビデオはこちらです。

ខ្ញុំនឹងទៅកម្ពុជាខែ12(ធ្នូ)
クニョムムンタウカンプチアカエドッピー(トゥヌー)
私は12月にカンボジアに行くつもりです
ខ្ញុំ クニョム わたし
នឹង ムン(未来)
ទៅ タウ 行く
កម្ពុជា カンプチア カンボジア
ខែ12 カエドッピー 12月
(ធ្នូ) トゥヌー 12月
カエが月、ドッピーが12です。
カエドッピーのかわりにធ្នូ(トゥヌー)と言ってもいいです。日本で師走って言うのと似た感じでしょうか

クメール語スピーチの練習はじめました

12月のカンボジア渡航の際に子どもたちの前でスピーチするのですが、去年までの英語→通訳ではなく、クメール語でのスピーチに挑戦しようと思っています。
春ぐらいから準備を始めて、あとは読む練習の繰り返し。12月の渡航までに100回読もうとチャレンジ中です。
その音声動画をインスタに掲載していますので、もしインスタアカウントお持ちでしたらご覧ください。

いいなと思ったら応援しよう!