
クメール語の勉強 Vol.32 មេរៀនទី៣២
こんにちは。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。今日もクメール語の勉強の進捗と自転車プロジェクトのことを書きます!
聞いて読んで書いて~

今日はアンコールワットのページでした。乳海攪拌などアンコールワットを象徴する言葉が盛りだくさん!!
使った動画はこちらです。
私は乳海攪拌が見たい
ខ្ញុំចង់មើលកូរសមុទ្រទឹកដោះ クニョムチョンムールコーサモットタックドッホ
私:クニョム
見たい:チョンムール
乳海攪拌:コーサモットタックドッホ
2019年にアンコールワットを訪れたとき、回廊の壁画も見学しました。






今度はもっとゆっくり見たいです!!2019年の訪問時の様子はブログに書きました。
ムール体を学びたい
今日のムール体は学校の校門にある看板です。


2015年、初カンボジア渡航。初めて訪問した中学校です😄
អនុវិទ្យាល័យ 中学校
ទឹកហូត テックハート
2015年の初訪問の様子
このときはスタディツアーとしてEDFカンボジアに連れられて訪問しました。入場するやいなや子供たちが出迎えてくれたんです。そのときの動画があります。
職員室で先生方と話をし、学生寮を見学し、そして子供たちに文房具をプレゼントしました。

さらに教室のなかを見学させてもらって子供たちと少しだけお話ししました。


そのときの様子を書いたブログはこちらです。
2016年の再訪問
2016年から始まりましたカンボジア自転車プロジェクト。その初年度にテックハート中学校を訪問し自転車修理クラブを設立しました。


そのときの様子を書いたブログはこちらです。
自転車修理クラブが設立されますと毎年そこに消耗品(交換用パーツ)を補給します。毎年毎年補給してたくさんの自転車がよみがえります。
毎年の様子を写真にまとめて自転車修理クラブのページも作成しています。
今はカンボジア各地に39か所の自転車修理クラブができました。その一覧はこちらです。
Googleの地図に位置をマッピングしているので安田が自分で見てもワクワクしています!(^^)!
チャリティコーヒーご協力のお願い

カンボジア自転車プロジェクトの運営費用をご支援ください!!
毎年カンボジアの貧困に苦しむ子どもたちに通学用自転車をプレゼントする『カンボジア自転車プロジェクト』。2023年度は自転車305台、新しい自転車修理用のクラブ3カ所、既設35カ所の修理クラブへのパーツ補給を行いました。ご協力者様からの支援金の一部(約10%)を活動運営費として、チラシやネット広告、自転車プレート作成、返礼品の購入、それらの送料などに充てております。2023年度の活動運営費は約86万円となり、こちらのチャリティコーヒーでのご支援にて84,000円を捻出することができました。ありがとうございます。
今年も是非チャリティコーヒーでご協力ください。10個入り3,000円で、コーヒー原価、送料、ネットショップ手数料を差し引いた2,000円が活動運営費に充てられます。30個入り8,500円で6,000円、50個入り14,000円で10,000円、100個入り27,000円で20,000円の活動運営費となります。
カンボジア産コーヒー豆の生豆を輸入し、コーヒー焙煎・ドリップバッグを作成する工場に依頼して製造しました。カンボジア産コーヒー豆100%のドリップバッグです!!さらに、活動の様子を表した写真とかわいい写真立てが付きます!

こちらでご購入可能です。
こちらのネットショップ以外でも直接コメントやメッセージを入れて頂いてももちろん構いません。請求書発行なども可能ですので何でもお問い合わせください。