
腰を痛めない!コブラのポーズ
コブラのポーズとは?
コブラのポーズ(ブジャンガーサナ)は、その名の通りコブラが獲物に向かって起き上がっているような後屈のポーズです。
期待できる効果
コブラのポーズは背筋強化・姿勢の改善の他、胸を気持ちよく開くことでやる気アップといった効果も。そのため眠る前のような落ち着きたいときではなく朝起きたときや仕事に集中したい時、リフレッシュしたい時などにおすすめです。また、肩こり・背中こりの解消にも効果的です。
腰を反らさず胸を開こう!
コブラに限らず後屈のポーズでついついやりがちなのが「腰を反らす」こと。「背骨を反らす」はOKですが腰だけいってしまうと負担がかかり痛めてしまう原因に。後屈のポーズの時には「胸を気持ちよく開く」ことを意識しましょう。
後屈って腰が痛くて苦手だった!という方はぜひやってみてくださいね。
動画でコブラのポーズをチェック
YouTubeでも紹介しています。