![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118991055/rectangle_large_type_2_f9742f26e0f3af052082b2dc61d1c158.png?width=1200)
Photo by
jinwei
クセ
自転車の出張修理業を選択した時点で自転車屋としての業務範囲を狭めています。
新車の扱いはないの?と聞かれます。手を広げたくないので知り合いの店を紹介します、別にあさひでもイオンでもどこでも構わないのですが「何かあればどこの自転車でも修理に来ますよ」と言っています。
最近は某ホムセンの自転車の修理機会が多いのですがブレーキを握った時点で「この自転車○○ホムセンで買いましたか?」というとほぼ的中です。
ここの自転車はブレーキワイヤーの遊びが少なく手の小さい方だとブレーキレバーに力を入れにくい。調整すると「こんなに前ブレーキって効くのですね」とか言われると複雑な心境です、コレが普通なんですけど。
○○ホムセンのクセです。売り上げ落ちたらここでバイトしようかな。