2024年2月16日(金)
7:46起床。プクイチングスタート。温泉効果で深く眠れた。
着替えて帽子かぶって物産展。日根野に向けて1時間。
読みやすい。もうちょっとで読破。毎話推理に加担したいのに湯川学がコナンばりに全部一人で解決してまう。悔しい。
ええとこまで読んだとこで物産偵コタン、日根野着。
4日連続日根野。そろそろ地域のお祭りとかにも参加せなあかんレベルでの来訪。
オープン準備。15個くらいのコーンとポールを片付けてオープン。
レジと品出し。
60代後半くらいの夫婦ご来店。
昔気質で寡黙そうなお父さんと、とびっきりの愛想と笑顔で最後も「ありがとうね〜」と言ってくれたチャーミングなお母さん。ええコミュニュケーションバランスで人生歩んできたんやろなぁ。
昼過ぎ、60歳くらいの夫婦と40歳くらいの娘さん来店。お会計の端数の小銭を全員で財布から出し合う様、なんか健気でいとをかし。
陳列中、楽しそうなピンネタを思いつく。陳列て、蓮舫の友達みたいやな。
遅番の元松竹芸人というが一度も舞台に立っている姿を誰も見たことがないオオムラさんという大柄な方に引き継いで目当ての場所へ。
地元の知る人ぞ知るカレー屋さん。プレハブ小屋に店を構える地域密着型系のうまい系のご飯大盛り系のカレー屋さんらしくて、レビューの評価もよく、るんるんで向かう。
売り切れで閉まっていた。このために頑張ったのに。
つらい。ツレーライス。
帰りの電車で1時間ふて寝して最寄りのたこ焼き屋さんでたこ焼き買って食って仮眠。
起きて諸作業。
卵かけご飯とヨーグルトを食べて牛乳をごきゅごきゅ飲んで2時頃沼のように就寝。
そな感じ!売れるぞ!また!