![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145462197/rectangle_large_type_2_6e434eebdd2aab0076c974989a33e89f.jpg?width=1200)
2024年6月27日(木)
8:15起床。コーヒーどついてプクイチングスタート。ブサっと服着て物産展へ。
電車で読書。だいぶ読み進んだ。
北花田某AE●N着。昼過ぎにイケイケおじさんに「なんかお兄ちゃんのおすすめある?」と聞かれて売り場で商品を紹介していく。
いいねー!いいねー!とどんどん買ってってくれた。こういうとき高いの勧められへん😓お手頃な3品をチョイスした。
遅れる遅番の方を待って引き継いで帰路に。この日は物産展からラウンジのバイトトゥーバイトの日だったので、バイティングポーズを取るためにマックスバリューで飯を買う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145462116/picture_pc_19b3d446570669678722bf6453924549.jpg?width=1200)
帰宅って食って30分仮眠。起きて沈むように溶けていくようにラウンジの洗い場へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145462086/picture_pc_161efbfb2995e47514b6921e4cba5dbe.jpg?width=1200)
予約2組で閑古鳥が待機してたのに、蓋を開けてみたらご新規さんで大繁盛。グラス2万5千個くらい洗う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145462111/picture_pc_dc4a18ac37520c12eceb044e123b0e6a.jpg?width=1200)
林晃太朗
天使のナイフ、おもしろうございました。後半の展開力いかつかった。往年のピルロを観ている気持ちになった。
1時閉店。土砂降りの雨。帰れず後輩と立ち往生。
苦渋の決断の末、もらったバイト代から傘代の1000円札を後輩くんに「んっ」と渡して自分は節約のために濡れながら帰宅。お札版カンタ。
なんでコンビニの傘800円もすんねん。手元見てきやがって!
道中想像以上の雨量に心折れかけてると、これまたバイト終わりのキムとぱったり。
雨宿りしてたばこ吸って近況報告。心乾かしあってお別れしてやっとこさ帰宅。
玄関に並ぶ三本の乾いた傘たちに嘲笑されてるような感覚になるのを尻目に、びしょ濡れで重たなった服たちを急いで脱ぎ捨てる。ピッコロのマントくらい重い音がした。
急いでお湯を溜めて風呂に入る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145462112/picture_pc_4af8913a17ea51ea9c98274a2c3417e7.jpg?width=1200)
〜机を汚くして〜
胃にかきこんで3時半頃沼のように就寝。
そな感じ!売れて後輩にタクシー代出せるようになるぞ!またな!