嫌われる権利
予備校講師たるもの、どうしても付きまとうのが学生からのアンケート結果。
今では専門学校や大学でも、授業後のアンケートを取ることが当たり前になったような気がします。
実は、私の後輩にアンケートをすこぶる嫌がる子がいます。
(アンケートについては以前の記事にも載せてます。よしなに。)
嫌われる権利
後輩「アンケートで不満書かれると、嫌われたと思って辛いです。」
私「なんで嫌われたくないの?」
後輩「だって悲しいじゃないですか。」
私「あんたは苦手だなって感じる人いないの?」
後輩「そりゃいますけど。」
私「例えばだけど、いじめっこやストーカーにも好かれたいの?」
後輩「それは絶対嫌です!」
私「そうだよね。でも私にはそれが都合のいい話に聞こえるのよ。」
実をいうと、私も後輩と同じことを考えたことがあります。
私にもちょっと苦手な学生さんがいたのです。
でも仲良くなれるのに越したことはないですから、少しでもアンケートでいい結果がもらえるよう努力することにしたのです。
しかし、
「私はその学生のこと嫌いだと思ってるのに、なんでその子に好かれようとする行動してんだろう。都合よすぎるし、私って最低だな。」
と突然思ってしまったんです。
「そうか、嫌われる権利って思っとけば、気が楽だな。」
全員に好かれなくていいんだ。
気に入ってもらえなかったとしても、
私には好きになる権利、嫌いになる権利があるんだから、
相手だって同じ。
好き嫌いは自分の心の中に持っておけばいいもので、
相手に押し付けるものではない。
相手にどう思われてもそれは自由だ。
以後、私はこれを「嫌われる権利」と呼んでおり、
アンケート嫌いな後輩にもよく話す言葉になりました。
志らく師匠の炎上解決論
以前、あるテレビ番組で、噺家の立川志らく師匠が『炎上解決論』なるものを話しており、それが今も私の軸になっています。
これを聞いたときに、心底ほっとしたことを覚えてます。
こんな有名な噺家さんだって、全員に好かれるわけじゃないんだと。
私にくっついていた『好かれなければならない呪縛』が、ようやく離れた気がしました。
きっとこの地球上のどこかにいる、
周りの目が気になってるひとに、
今も呪縛に悩んでいるひとに、
すこしでも届きますように。