★”Kim Wild / You Keep Me Hangin’ On” (1986)
【SONGS】1986 私のnoteでは1970〜80年代の思い出の曲を中心に紹介していますが、年代問わずに出会った魅力的な曲についてもノンジャンルで記事にしたいと思います。
UK出身の女性シンガーキム・ワイルドの1986年のヒット曲「キープ・ミー・ハンギング・オン」です。
キムは1960年生まれ。80年にリリースしたデビュー・シングルがUK2位、USAでも25位とヒットします。時代のエレクトリックなサウンドでやや醒めた歌いっぷりは、正直、単なるアイドル路線かなと個人的には全くスルーしていました。
1986年に5作目のアルバム「アナザー・ステップ」をリリースします。ここからのシングル・カットされたのが、この「キープ・ミー…」です。
オリジナルは1966年にダイアナ・ロス率いるシュープリームス(私はこの呼び方が馴染んでいるので)のUS1位の大ヒット曲です。原曲もモータウンらしさは乏しく、当時は未だ22歳のダイアナ・ロスの幼声ハイトーンは、グループの大人のイメージとは程遠い感じです。
往年のモータウンの大ヒット曲を、大胆にエレクトリックなシンセ・アレンジした展開は新鮮で、瞬く間にUK2位、US1位の大ヒットとなり、キムも一躍スターの座を得ることになります。
リリースされた当時は、ディスコ・ブームは去ったもののクラブ・シーンではダンス・ミュージックは根強い人気がありました。原曲よりも何倍ものスピード感たっぷりのロック・アレンジは、ハイパーなフロアの雰囲気にピッタリでした。
キムは2021年にはデビュー40周年記念CDボックス・セットをリリースするなど、今でも現役シンガーとして頑張っているようです。